dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゼルダの伝説、時のオカリナ等に登場する敵で、
「リーデット」というゾンビのようなキャラがいると思うのですが、
そのキャラの名前は正しくは、「リーデッド」か「リーデット」のどちらでしょうか?

自分でも調べてみたのですが、みなさん自分の思う方をつかわれているようで、正式にどちらという事がわかりませんでした。

正しい名前を知ってらっしゃる方がいれば宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

時のオカリナの任天堂公式ガイドブックには


「リーデット」と記載されております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二方、回答ありがとうございます。

時のオカリナを持っている知り合いが確認してくれたのですが、
ゲーム中では「リーデット」で表示されているそうです。

英語版ではまた読み方などが違うのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/14 17:00

正式なものを調べたわけじゃありませんし,


唯一やった神々のトライフォース(SFC)のプレイ中も調べようと思いませんでした。

で,発音を調べる際,参考にするのが
「海外のサイト」です。自分のスペルで想定するとバイアスがかかるので

list of monster zelda

程度に抑えました。

すると
http://www.gamefaqs.com/console/wii/file/937742/ …
というサイトがひっかかり
ReDead
というモンスターがいることがわかります。

よって「リーデッド」が正しいと思います。

#自分としてはこういう英語のモンスター名だったら「リデッド」(再び死ぬ)って読むけどな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!