dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、Yahooの無料メールに宛てに来たメールをOutlook Expressで見る
方法で教えて戴きましたように、Outloook Expressでアカウントを作り
試してみますが、Outlook Expressを開きますとサーバー名、ユーザー名
パスワードが入力されたログイン画面が出てきます、
OKをクリックしますが、ログイン画面が消えません、キャンセルを
クリックすると、接続中となり暫く続いた後、エラー表示になる。
色々な入力が間違っていると思い入力したのを削除してYahoo BBメール
の時は、「おまかせメール設定」というのが有りましたので、
おまかせで作成しました、結果は一つ、一つ入力したのと同じでした。
再度Outlook Expressを開いて見ますが
ログイン画面が出て、エラーとなります、何処か間違っているか判る
方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

YAHOOメールオプションで、POPの転送は、しましたか?


これを、処理しないと、OUTLOOKでのメール送受信できません。
    • good
    • 0

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
このとおりに行ったのであれば、入力にミスがあると考えられます。
今一度入力した内容を確認してください。

また、一番最後に記述がある
/*---
上記の設定を行ってもメールソフトで送受信できない場合は、「メールソフトで送受信できない」をご覧ください。
---*/
は確認されましたか。

この回答への補足

先日は回答有難うございました。
アカウントの入力したのを一次一句チェックしましたが、間違って
いません、エラー詳細を見てみましたら、パスワードが拒否されました
とありました、ヤフーの方は同じID、パスワードを入力するとメール
を見る事が出来ます、Outlook ExpressでそのIDとパスワードを
入力するとパスワードが拒否されます。どうゆう事でしょう、
何かいい案ありませんか?

補足日時:2007/12/14 18:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても、うまくいきません。
良い回答をされていると思います。
うまくいかないのは私自身の問題と判断しOutlook Expressで
見るのは諦めました、貴重な時間をさいて回答して下さった方
どうも、有難うございました。

お礼日時:2007/12/15 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!