プロが教えるわが家の防犯対策術!

妊娠希望の主婦です。
子作りを開始し、1年半なかなか恵まれないため病院へ行き検査をしてもらいました。高温期が10日しかない為ホルモン不全だと思っていましたが、病院での検査の結果ホルモンは正常との事でした。
通常、排卵後14日目で生理がくると聞きますが、10日目で生理がきます。10日で生理がきても、着床するのには影響はないのでしょうか?
高温期が短い方で妊娠なさった方はいらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

初めまして 二児の母です。


高温期が短い事に気が付いたのは、二人目を作ろうとしたときです。
一人目の時は あっと言う間でしたので(結婚生活から3ヶ月後)
基礎体温を測ることも無かったので、その時は高温期が短かったのかは分かりません。

二人目を希望し、基礎体温を付けた所、高温期は10日間・最短だと一週間の時もありました。
2才違い又は4才違い・同じ季節 と言う希望があったので、
チャンスは年に3回程度しかなかったですが、4才違いで出産しました。

専門では無いので 着床する影響は分かりませんが、、、、
実際 私は妊娠し、無事に出産、普通分娩、子供も元気です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
回答を拝見して、とても希望がみえました。
病院では、正常でしたのでしばらく焦らず過ごしてみようと思います。

お礼日時:2007/12/13 21:40

No3さんの回答を読ませていただきましたが、排卵した翌日から高温期とおっしゃいますが、実際、医者でも高温期が短めといわれました。

 14日目で生理というのは一般的に…と言うことじゃないですか? 実際、質問者さんや私、私以外の人で、高温期が短めで生理が来るって人は結構いると思いますよ!
    • good
    • 1

こんにちは。


回答になるかどうかわかりませんが、ご質問と#2さんの回答とを読ませて頂いて気になったことがあります。

質問者さん:>通常、排卵後14日目で生理がくると聞きますが、10日目で生理がきます。10日で生理がきても、着床するのには影響はないのでしょうか?
本当に「排卵後」10日目ですか?

#2さん:>毎月、低温期は長くて高温期は一週間、長くても10日くらいです。排卵してなかなか高温期にならずなっても一週間すると生理がきました。
排卵したら翌日から高温期です。何度であってもです。低温であっても排卵翌日は高温期1日目ですよ。

ということで、ホルモン値を検査して問題なければ大丈夫です。単に体温に反映されにくいタイプなだけでしょう。お二人とも実際の体温はさておき、排卵日がほぼ判っていればその翌日から数えれば14日間前後あるんじゃないですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私の書き方がわかりにくく申し訳ありません。私の高温期10日というのは、病院で排卵日を確認してから10日間になります。しかし、ホルモン値には問題がないという事なのでしばらく様子を見てみようと思います。

お礼日時:2007/12/13 22:04

はじめまして。

3歳と1歳の子の母親です。私は結婚前から不正出血もあり基礎体温をつけてきました。毎月、低温期は長くて高温期は一週間、長くても10日くらいです。排卵してなかなか高温期にならずなっても一週間すると生理がきました。それでも、2人出産して今、また3人目を妊娠してます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
No1さんと同じく回答を拝見してとても希望がみえました。
3人目を妊娠中なのですね!おめでとうございます。あまり考えすぎず様子を見てみようと思います。

お礼日時:2007/12/13 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!