重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一台のパソコンで二人使用していて
プライベートを作るためメールアドレスを二つつくりました。
それぞれのアカウントで管理したいのですが、
なぜかどっちのアカウントから起動しても
他から送られてきたメールが両方のアドレス宛に
受信されてしまうのですが
どの設定を変えたらいいのでしょうか??

自分のアカウントで規定に設定をしても
テストでもうひとつのアドレス宛に送ると
受信されてしまうんです。

A 回答 (3件)

>それぞれのアカウントで管理したいのですが、


>なぜかどっちのアカウントから起動しても

このアカウントってコンピュータのですか?

もしかしたら、起動時にデータフォルダというかプロファイルフォルダというか(メールアカウント情報、メールデータetc.)、
それを指定して起動できるものがあるかもしれません。

私自身はBeckyを愛用していますが、やったことはありませんが、説明を読む限りできそうです。
上記データフォルダというかプロファイルフォルダというか、
それを各自のマイドキュメント(もちろん互いに読めないようにアクセス権を設定するのがベター)にでも置いて、
これを指定してBeckyを起動するbatファイルを、それぞれのログイン画面のデスクトップにでも置いておけば、
何とかなるかもしれません。

他メーラでもこういったことが可能なものがあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます!

はい、outlookのメールなんです。
なるほど☆それならできそうですね。
アカウントが二つに分けられるのにメールはできないっていうのは
おかしいですもんね^^>
以前違うパソコンで(プロバイダはBIGLOBEでした)家族で使用してたときはアドレスもアカウントも各自ちゃんとできていたので
プロバイダ関係なくアドレスが複数作れるのなら
そういうことも可能と考えてもおかしくないですよね。
プロファイルフォルダですか…ちょっとやってみますね!

お礼日時:2007/12/13 12:52

#2です。



逆に質問ですけど、outlookは使ったことないんですけど、
ログインするユーザで、プロファイルからデータから、独立に使うことはできないんですか?なんせMS純正ですからね。

当方詳しくないんで。もしできるならこれが一番簡単なんですけどね。
    • good
    • 0

Yahoo,google,goo,など、フリーメールソフトを個別に設定し、お互いに相手のメールソフトは開かないことにします。

A君=abctaro@yahoo.co.jp B君=bdfghanako@mail.goo.ne.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます!

フリーメールではなく
outlookのメールなんです。
書いていなかったですね、すみません;

何かとフリーメールではできないことがあることから
ちゃんとプロバイダのメールをお互いに使用したかったんです。

お礼日時:2007/12/13 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!