dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo!Japan、Googleの各検索エンジンでキーワード検索を行ったところ検索結果にスポンサーサイトの欄が表示されません。googleでもアドワーズ広告欄のスポンサーリンクが表示されません。どんなキーワードでも表示されることが無く、同一キーワードで他のパソコンで検索すると表示されるものでもです。ネットで対処方法も検索してみましたが見つかりません。15人くらいの会社なのですが、15台中、2台がその環境でLAN環境も他のPCと変わりません。
2台ともWinXP sp2で、ie6で見れない為、だめもとでie7にあげてみましたが、それでもダメでした。

どなたか対象方法ご存知でしたら教えてください。

A 回答 (3件)

インターネット一時ファイルのクリアはしてみましたか?


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …

この回答への補足

してみましたがだめでした。スポンサーサイトの掲載欄だけがすっぽりと表示されないのです・・・。

補足日時:2007/12/14 11:38
    • good
    • 0

試しに「ダイエット」でGoogle検索しました。

そうしたら「話題のダイエット(オールアバウト)」がキャシュされました。
その記事にはスポンサ―の記事がありましたよ。

 
    • good
    • 0

たとえばどのような検索の仕方をされたのでしょうか?


具体的に教えてください。

この回答への補足

たとえば、Yahooの検索窓に「ダイエット」と入力すると、スポンサーサイト(薄いブルーの欄)が表示されます。Googleでも同じキーワードで入力すると、スポンサーリンク(薄いピンクの欄)が表示されます。それが、対象のPCでは表示されないような形です。

補足日時:2007/12/13 16:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!