
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
UNIX系が使えると簡単なのですが。
Windowsから ftp で、binary モードでアップロードし、それを ascii モードでダウンロードするだけなので。
或いは、vi エディタでしたら、
:%s/^v^m//
でできますので。
Windows の世界だけでやる方法については、他の方に譲ります。
この回答への補足
s_saikeさん
回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
お教えいただきました、viエディタのコマンドを試してみたのですが、上手くいきませんでした。
特にエラーは出ていないですが、最終行の改行コードが残ったままでした。
質問した身で大変恐縮ですが、以下のコマンドで対処しました。
今後こちらの投稿を見る方のために、記述させて頂きます。
sed -e '$d' hoge.csv > hoge.out
tail -1 hoge.csv | tr -d "\r\n" >> hoge.out
hoge.csv⇒入力ファイル
hoge.out⇒出力ファイル
※このコマンドは、他のエンジニアの方に泣きついて相談し、教えてもらいました。
今後とも宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) VBA 行削除した連番 4 2023/06/27 16:00
- Visual Basic(VBA) 3つの条件を指定してVBAで行を削除したい 条件1:分類1が重複 条件2:分類2が重複 条件3:個数 6 2022/06/24 11:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、 2 2022/09/01 23:57
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vi で文字化け
-
メモ帳の出力形式
-
Macですが、windowsでも読める...
-
ホームページ作成
-
クラシックでphotshopがおちる
-
SolarisからLinuxへコピーした...
-
UTF-8 環境をSJIS化した後の改...
-
MacでファイルをPDFに一括変換
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
XMLの表示文字化け
-
terapadでEUCがSJISになってしまう
-
英語版WindowsでのCSVファイル...
-
テキストファイルをページ番号...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
メモ帳での一括たて列選択
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
RedHatで使えるエディタ
-
ドラッグ&コピー→デスクトップ...
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
windowsのメモ帳からlinuxへコピペ
-
au 携帯のメール(vMessage, .v...
-
MS-DOSテキストファイルっ...
-
アイコンの名前の改行
-
ubuntuでテキストファイルが開...
-
メモ帳の出力形式
-
Linuxで書いたプレーンテキスト...
-
XMLの表示文字化け
-
ブラウザのテキストをコピーし...
-
illustrator cs2「均等配置(最...
-
FTP 文字化け
-
バッチ処理での改行出力
-
テキストで特定の文字列を含む...
おすすめ情報