dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、結婚式なのに主人の不倫を発見してしましました。
5月に入籍。8月の終わりごろから不倫していたようです。
もう、どうしていいのかわかりません。
10月にハワイで結婚式もあげてしましました。
一週間後の結婚式、知らん顔してやったほうがいいのか・・・・
もう、何も手につきません

A 回答 (16件中1~10件)

突然の出来事で、戸惑いますよね。


誰に相談すればいいかもわかりませんよね、こういうことって。

不倫は今も続いているようなんでしょうか?
これからも、ばれなければ続けるつもりなのかな?
まずは真っ白な中でも、ご自身の心と向き合って、
結婚式をしたいのかしたくないのか考えてみてはいかがでしょうか。
そもそも、なぜ結婚を決めたのか。不倫は許せないか。
今後一切不倫しないということであれば許せるのかどうか……。

挙式前に相手ときちんと話をして、ダメになるか、
再度強く信頼を築くか、ハッキリさせた方がいいと思います。

結果から考えてみる方法もあります。
式をしない前提で考えて見ると、まずはその意思表示です。
それは挙式の延期なのか、離婚ということなのかも含めて、
お相手やご家族とお話の場をもつ必要がありますね。
キャンセル料や今住んでいるお家を引き払うこと、
弁護士に入ってもらった方がいいのか…。
いろいろな手続が必要です。

式をした方が簡単かもしれませんが、
ご自身の気持ちはいかがでしょう?
知らなかったこととしてこれから共に歩んでいけますか?

式を挙げてから様子を見て、もう限界だと思ったら別れるということもできます。

選択肢はいろいろあるはずです。
他の方の回答も見ているうちに、気持ちが落ち着くのではないでしょうか。
考えることから逃げないで、辛い気持ちと気丈に向き合えば、最後は自分で納得できると思います。
今すぐ答えを出せとか頑張れとはいいません。
時間が必要なら作ればいいと思います。
一人で考えたいなら、少し家から離れてみるのもいいでしょう。

また新しい悩みが出来たら、ここで質問してみればいいことです。
それは一歩前進したということですから。
長々と失礼しました。
    • good
    • 2

もう話し合いはしましたか?


話し合った末に「もう信用できない・・別れよう」
と感じた場合は、式は迷わずキャンセルした方がいいですよ。

他の方も書かれていますが、結婚式は中止した方がいいのでは?
友人や親戚からご祝儀を貰ってしまった直後の離婚って本当に申し訳ないですよ。
お金の問題というより・・当日に着物の着付け代や美容院のセット代を支払って、丸一日の時間を割いて、貴女達夫婦に「おめでとう・末永くお幸せに!」を言いにきてくれた。
その人達に離婚の報告をできますか?私は出来ません・・自分が結婚式をやった時に思いました。
「これは皆に申し訳なくて簡単に離婚はできないな・・」と。

今キャンセルしたって彼とやり直して夫婦関係を続ける事はできますよ。
キャンセル=離婚。ではありません。2人でもう一度話し合う時間をキャンセル料を支払って買うって感じでしょうか・・
でも、結婚式をしてしまったら・・最低3年は離婚ってしにくいように思います・・3年って長いですよ。

やり直すにしても、離婚するにしても、式はキャンセルした方がいいように感じました。
まだ23歳・・まだまだこれから誠実な男性との出会いは山ほどあります。
そんな「遊びのセックス」の事ばかり考えている12歳も年上のエロオヤジと結婚するなんて勿体無いなぁ・・って思います。
私なら、遊びで出会い系やデリヘルの女の子とセックスしている・・って聞いただけで「気持ち悪いので、もうそのチンコを二度と私に入れないで下さい」って感じです。
    • good
    • 0

単なる遊びでしょう?



セックスなんて所詮スポーツみたいなもの。それほどたいした
ことなのかな。。。じぶんは別に相手が浮気しても自分の気持ちが
さめない限り好きでいますし、逆に相手が別れたいというなら
それはそういった気持ちにしてしまったじぶんのもんだいかなって。

浮気をするなら相手にばれないようにきれいに遊ぶのが最低限の
ルールだとは思いますけど。
愛情があるからその相手と不倫するわけではないと思いますよ。
単なる肉欲だけでしょう。

許せる許せないって個人のこれまでの育った環境や受けてきた教育
などで形作られたモラルによりますから、ここは我慢しないほうが
よいと思います。無理してよくできた妻を演じても演じきれるもの
ではありません。

まずは、許せるかどうか?

許せる可能性があるならどういった条件を付すことでそれが実現
できるのか?そこまでくれば話をする余地があります。

許せないなら、許せないものは許せない。
あとは弁護士さんに登場してもらうのがいちばんです。

がんばってください。
    • good
    • 0

以前、聞いて心に残っている言葉があります。


「医者には二種類いる。遊ぶ人と遊ばない人・・・遊ぶ人は繰り返すが、遊ばない人は全く遊ばない。」・・・と、深い言葉だと思いませんか?
医者と結婚した友人の言葉です。
私はこれは医者を取り払って、人間でも応用できると思います。
何も男性のみではなく、女性にもあてはまるのでは?

別の知人は、「浮気するお金も体力もあるけど、それに時間を費やすなら仕事に使う。トラブルになった時の事も考えるとその労力を精一杯仕事に使って発散させるよ」と言っていました。
とても合理的ですよね、そういう考えの人もいるという事で。

自分だったら、愛する人の悲しい顔ってみたくないと思いませんか?
セックスに溺れるのはなぜか、動物から進化していない人間のようです。人間にのみ、理性があるのに止められないって・・・・。

結婚は「結婚式」で終わるのではありません。
その先が長いのです。
離婚は倍の労力がかかるという事を聞きます。

どうぞ、信頼できる相手と結婚生活が送れますように。
    • good
    • 2

お辛いですね…。



私なら…結婚式は白紙にします。
キャンセル料(もうキャンセル料は全額負担でしょうね)は当然彼持ちですけどね。

このまま結婚式挙げたら、なんか浮気容認したようで、この先繰り返されると思います。
もう今さらキャンセルできないから…とそんな見栄や体裁のために自分の人生を棒に振るのは考えられません。

まだお若いようですね。泣き寝入りせず、結婚式はキャンセルし、彼に全額負担させ、慰謝料も請求して別れましょう。

そんな気持ちにさせる男をこの先信用していくなんて私には不可能です。
    • good
    • 1

そこまで裏切られ,バカにされて怒らないのはおかしいですね.


弁護士に依頼して,慰謝料を取ります. 当然の仕打ち,権利です.
この先も裏切られます.
    • good
    • 1

私だったら、来週の結婚式をキャンセルすることも覚悟の上で


 1.証拠集め
 2.早急に両家を集めて親族会議
をしますね。

この状態で予定通り結婚式を挙げ、参列者からお祝いを頂くわけにはいかないので。
というより、こんな状態を伏せたまま、結婚式を挙げて、祝福してもらい
お祝いを頂くことに、到底、耐えられないのが本音です。

今、この一番幸せな時期に不倫発覚では、ご主人は不治の病なのだと思いますよ。
    • good
    • 0

結婚するんわかっててしてるわけやから最悪ですね・・・。

こちらの両親とむこうの両親に事情を説明し結婚を中止し、離婚し、式のキャンセル料は相手に払わし、その男と不倫相手に慰謝料請求しましょう!!一緒になってもあなたが不幸になるだけです。
    • good
    • 0

こんにちは。



感情面だけで考えるとまとまらなくなるので、「お金」面で考えてみましょう。
結婚式を挙げるかどうかの判断基準として
「みなさんから受け取るお祝い」、「挙式キャンセル費用」、「慰謝料」について冷静に考えてみましょう。

「みなさんから受け取るお祝い」
もうあなたのご主人への愛情が薄れた、信用ができなくなったと少しでも感じているのであれば今後もお付き合いをしていくご友人からお祝いを頂くことはご友人を裏切ってしまうような気持ちになると思います。
もし、結婚式前に別れるとわかっていたのに結婚式をあげてお祝いを受け取ってしまうと、後で気まずくなってしまうことはありませんか?
何かあったときに頼りになるのがご自身のご実家と友人です。
今は現実についていっぱいいっぱいで苦しいとは思いますが、後のことも考えてみてくださいね。
もちろん、あなたがご主人を想う気持ちが大きく、今後不倫をやめさせる自信があるのであれば、素直に皆様からの祝福を受けると良いと思います。

「挙式キャンセル費用」と「慰謝料」
もし、もうだめだとお思いの場合、結婚式の挙式費用をあなたの独身時代からの貯蓄を使っているのであれば慰謝料にプラスして支払わせることができますので、ご招待している方には「主人の実家のほうで急にごたごたがあって・・・今度直接会ってきちんと説明させてもらうね。」とにごして挙式をキャンセルされたほうがよいと思います。
ハワイと日本、両方で挙式されるということはご主人もしくはご主人のご実家がそれなりの慰謝料を払える余裕があるのではと思いました・・・

新婚生活から不倫、私からみたらありえないですね。
早く不倫の証拠を集めて、相手からも慰謝料をとりましょう。

まずはご主人と話す前にあなたが不倫の証拠としてみつけたものをコピーしておき、ご実家にもっていけるようにしておきましょう。

>もう、何も手につきません
当たり前ですよ。周りのみなさん、ちゃんとわかってくれますよ。
でも、こういうときこそ、証拠集めを冷静にがんばってくださいね。
応援しています。
    • good
    • 0

まずはご主人に事実確認をとり、


問い詰めてみましょう。
結婚式は取りやめた方がいいと思います。
こんな事実を知って、笑顔が作れますか?
結婚式は当人達だけなく、両家のイベントでもあります。
親戚や会社方への世間体というものもあり
中止にするのはつらいと思いますが、
悪いのはご主人であり、質問者様ではありません。
この事を忘れずに勇気を出してください。
2人のご両親にも、すべて打ち明けてどうするか
決められた方がいいと思います。
結婚式控えているのにもかかわらず、
ましてや新婚で浮気するような
男性はスッパリ忘れた方がいいです。
結婚式をしたとしても、今後これが問題になるときが必ずきます。
私なら、弁護士に相談して慰謝料を頂いて別れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!