dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交際して1ヵ月の彼が居ます。
先日、クリスマスの話をしていて、
「ケーキの用意お願いね。」と言われました。
今まで付き合った彼氏は、
一緒にケーキを買いに行ってくれたり、
事前にお金を渡してくれて、予約しておいてね。と、
そういう人ばかりだったのですが、

「ケーキの用意お願いね」と、言われて、
私は不快に思ってしまったのですが、どう思われますか?

ケーキの代金はどうするの?
それで、買ったケーキはどこで食べるつもり??

私は、自活してます。
彼は実家暮らしです。

こういう事を平気で言う人って、なにか「すれてる」印象を
受けてしまいます。

お金にこまかい面も多々、見られます。

どう思われますか?

A 回答 (12件中11~12件)

彼氏さんはnoname3872さんの手作りケーキが食べたいのかなって思いました。


クリスマスはどこかにお出かけしますか?
まだ決まっていないのならnoname3872さんが一人暮らしなので、お家でまったりかなと。
プレゼントはケーキとご馳走じゃ駄目なんですかね?
私だったらあと安めの物1品つけてクリスマスプレゼントにしちゃいます。

もし不快なら、クリスマスケーキをネットで調べたりチラシなどを集めて彼氏さんに渡して、一緒に決めるなり彼に決めてもらうなりすればいいんじゃないですかね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが、手作りケーキが食べたいって感じでも
ないんですよね・・・。
プレゼントは、別に欲しいそうで、催促されました。
ボンビー母子家庭の私に、お金を使わせないで欲しいというのが
本音です。そんなお金があったら、自分の子供に服を買いたいですし、
経済的に負担がかかるなら、もう交際は辞めようとさえ
思ってしまいます。

私が、独り身で、経済的に余裕があるなら
話は別なんですけど・・・。

お礼日時:2007/12/15 20:24

あなたの好きなものを買っておくようってことですか?


それとも作ってくれってことですか??

クリスマスはどこで過ごす予定なのでしょうか??
元々家で過ごす予定なら、料理やお酒は彼が用意するからケーキを…という可能性はないですか?

クリスマスの過ごし方についての情報がないので補足をお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足です。

クリスマスは、どこで過ごす予定なのか
わかりませんが、彼は私の部屋に来る気マンマンのようです・・・。
(まだ自宅アパートへ招いた事はありません。)

「クリスマスケーキの用意お願いね。」と、だけ
突然言われました。

私の部屋に来る気でいるから、
こういう言葉が出るんでしょう・・・・。

ちなみに、私は母子家庭で、
経済的にもそんなに余裕はありませんし、
(キツキツである事を彼も知っています。)
なぜ、私にケーキを頼むのかよく分からないです。

お礼日時:2007/12/15 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A