
似たようなアンケートがたくさんありますが、少し回答の条件を絞らせてください。
映画鑑賞が趣味な映画大好きという方に質問します。
あなたが今まで見た映画の中で、誰もが名作と言うであろう映画を一つだけ選ぶとしたら、あなたは何を選びますか?
ただし、“誰もが”というのは、その映画の内容を理解することができる方、すなわち子どもや内容を理解することができない大人は除きます。
ヒッチコックや黒澤作品のような、今では一般受けしない映画でなく、かつ「パイレーツ・オブ・カリビアン」のような安直な娯楽大作でない名作。
私の知るところでは、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは誰もが楽しむことができる名作だと思っています。
ただこれらの例えはあくまでも私の主観ですので、疑問に思う方もいらっしゃるでしょうが、作品選定のニュアンスはこんな感じです。
不明な点は補足いたします。
繰り返しますが挙げる作品は一つだけです。
よろしくお願いします。
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
前に同じようなご質問をお見受けしました。
その方も異様に「BTF」に拘っておりました。
かの映画は、1作目で余韻を残したまま終われば名作の一部でしたでしょうが。同監督である為シリーズは飽きました。
個人的にはゼメキス本願の「スパイダーマン」を撮って欲しかった。
サム.ライミでは、どれも無駄が(回りくどい)多すぎて痛快ではない。
と、これはさておき。
1作だけという事なら、後世に残らない名作でなくても構わないと言う事ですよね。
だったら「マッドマックス」。以降のシリーズは駄目。
徹夜明けの時間つぶしの映画館で「お目め釘付け」「眠気吹き飛ぶ」。
こんな「勧善懲悪」で、ハラワタニ沁みる痛快な映画はありません。
大画面テレビでもあの迫力は無理です、スクリーンで無くては。
同じように「ベンハー」も、騎馬戦がメインですが、4時間我慢出来ての話。ガリレー船の場面も引き込まれますが、現代の方に我慢は出来ないでしょ。
誰でも楽しめる映画ではありません。覚悟がいりますよ。
でも名作だと信じて疑いません。
じっくり見ましょう。
ありがとうございます。
確かにスパイダーマンは無駄が多いですね。
個人的には2は結構好きなのですが、3には監督の構成力を疑ってしまいました;
ベンハーについても名作ではあるのですが、見るには相当覚悟がいりますね。
長いからこそ伝えられる映画もあって良いのですが。
マッドマックスとは意外でした。
有名な作品ですが私はまだ未見です。
この質問をしなければテレビ放送でもしない限り決して見ようとすることはなかったでしょう。
このような作品のタイトルが出ることを期待していました。
是非見てみたい映画ですね。
No.13
- 回答日時:
チャールトン・ヘストンの「ベンハー」だと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3% …
前の回答に多くの作品がありますし、私も同感に良いと思います。
倒産寸前の配給会社を立て直すことも出来たほどであり、数々の賞を取ったこともあり、これが一番だと思いました。
何度見てもすばらしいと思います。
昔の作品ですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3% …
実はこの作品をある人に薦められ、自分はまだ全然映画を見ていないな、と思ったのがこの質問をしたきっかけでした。
非常に良かったです。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
私も「バックトゥザフューチャー」シリーズはだれが見ても名作と思います。
テンポの良さ、続編へのスムーズな移行と、今まで見た中では一番の名作ではないかと思います。まわりでもつまらないという人はいませんね。あとは「フォレストガンプ」なんかも万人受けする名作ではないでしょうか。
ありがとうございます。
両方とも同じ監督ですよね。
脚本に恵まれたこともあるでしょうが、二作品ともロバート・ゼメキス監督の魅力を最大限に引き出してくれていますね。
No.10
- 回答日時:
私も#6の方に同感ですけど、
質問者さんの主観が入るのは仕方が無いと思いますので、
「グリーンマイル」
「ニュー・シネマ・パラダイス」
は、いかがでしょうか。
この回答への補足
もう少し補足をすると、人にはそれぞれ好きなジャンルの映画があると思いますが、誰からも懸念されない、まさに名作といえる映画を皆様にお聞きしたかったのです。
私も映画好きで色々な作品を見ていますが、名作といえる映画をすべて見た訳ではありません。
見たいと思っていた名作と呼ばれている映画があってもレンタルビデオ店にいくと他の新作に目がいってついそっちを借りてしまう、といった経験は私だけではないはずです。
今回この質問をすることで、私を含むすべての映画好きの方々が、見るタイミングを逃してしまった名作映画を再認識することが出来るのではないかと思ったのです。
ありがとうございます。
「ニュー・シネマ・パラダイス」はまだ見たことがないのでぜひ見たい映画ですね。
グリーン・マイルも良いです。
キング原作は映画にするとあたりはずれが多いですが、これは間違いなく「あたり」です。
No.6
- 回答日時:
ヒッチコックや黒澤作品が今では一般受けしない映画なのかという疑問があるし、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のような作品は除くのに、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はOKという線引きもよくわからないのですが……
まぁ、なんとなくこの辺りの作品のことなのかなと
「ゴーストバスターズ」(1のみ)
「E.T.」
はどうですか?
この回答への補足
ヒッチコック、黒澤監督などに関しては、あまりにも映画産業に貢献した人物であり、もはや「ヒッチコック」「黒澤」というジャンルが確立してしまっている感もあるし、今日における映画産業の開拓者といっても過言ではないと思いますので、そのような作品は避けてほしいという意味で質問いたしました。
私自身は決して彼らの作品の否定をしているわけではありません。
あくまで“誰もが”名作といえる映画の選定をしていただきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
万人から感謝される職業って何...
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
よそうしないですか?
-
「もう終わった」という感じの...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
穏
-
石
-
先程から、変な電話が続いてま...
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
5月31日木曜日になったら、何...
-
お鍋にスカート
-
おはようございます(^^) みなさ...
-
恥ずかしさを忘れる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『の』が付くタイトル
-
超話題・誰もが見ているような...
-
子供の頃の強烈な印象の映画。
-
君の膵臓をたべたい 感動します...
-
好きな白黒映画はありますか?
-
スタンリーキューブリックファ...
-
なんでみんなこの映画の良さが...
-
もうじき終戦の日。
-
今まで観た映画で一番よかった...
-
小学生に見せたい映画は?
-
今、Huluで『ジョジョの奇妙な...
-
「耳をすまえば」のご感想を。。
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
グラビアアイドルとかのヌード...
おすすめ情報