
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
埼玉県上尾市にある、梅香荘はいかがでしょうか?
http://www.baikousou.co.jp/
個人的には、ワンちゃんと共にこちらに通って、ご自分で訓練なさることをおすすめします。絆が生まれますから…
かなり昔ですが、私もこちらでトレーニングに通ったことがあります(週2回。1回とかもありましたが)。ハイパーなラブラドールでした。
ここは、千葉や東京から通っているかたもいらっしゃいました。
とりあえず、一度見学に行かれて、訓練士さんとお話したり、そこの雰囲気などを感じ取って、自分が「これだ!」という訓練所や訓練士さんに託したほうがよいと思います。
いろんな訓練所の話を聞いてみてくださいね!
グレートデンはかなりな大型犬。今の時期の訓練は、とても重要なはずですものね。
参考URL:http://www.baikousou.co.jp/
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
私の友人(20代女性)が訓練士をやっているのですが、彼女の話では、預けての訓練じゃないとなかなかしっかりとした訓練をすることはできないそうです。
わんちゃんたちは賢いので、訓練を習慣化する(毎日のこととして慣れさせる)まではすぐにもとの状態にもどってしまうそうです。
特に、わが子として可愛がっているオーナーさんのもとにいると、通いでは訓練を浸透させるのは難しいと言っていました。
でも、訓練するためにはわんちゃんが嫌がることもしなければならず、オーナーさんの気持ちになると、「預けて訓練を」というのもなかなか難しいのかもしれないですね。また、1.2ヶ月も手元を離れてしまうことを寂しく思ったりわんちゃんがかわいそうになったりして訓練が終わる前に受け取りに来てしまう方もいらっしゃるそうです。
また、預けての訓練の後、自宅に戻ってからも飼い主さんにもわんちゃんに対する訓練ができるようにサポートもしてくれるそうです。
彼女が所属していた訓練所(神奈川県伊勢原市)では、シェパードやゴールデンなどの大型犬の訓練をしているのでグレートデンも大丈夫なのではないかと思います。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~suyama_d/SchoolTop.h …
お金もかかることですので敬遠される方も多いそうですが、訓練を検討していらっしゃるyuli07さんのお考えに感銘を受け、専門家でもないくせにコメントさせていただきました。参考にならなかったら申し訳ございません。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
警察犬(警備犬)を育てるおつもりですか?
警察犬訓練所でも家庭犬訓練もしてもらえますが、
結局は今まで来ていただいていた訪問型の訓練士と同じです。
私が思うには3ヶ月も訓練して変化がないのはおかしい。
おそらく訓練士の方との相性が合わなかっただけだと思います。
警察犬訓練所にこだわらずに訓練士を替えてみることをオススメします。
話変わりますが、昨日のフジテレビでやってたアンビリバボー見られました?
おバカなラブ2頭を2週間でおりこうさんにすると言う
スーパー訓練士です。
本当におバカなラブを見事に2週間でおりこうさんにしてました。
訓練士と飼い主さん次第でどんなおバカなワンコでもおりこうさんに
なりると言う良い例でした。
バックナンバーがあれば一度見てみてください。
No.2
- 回答日時:
ケーナイン・アンリミテッド
http://www.canine.jp/
http://www.petcomnet.com/tokusyu/ar06/interview. …
預り訓練はしませんが、強力な助っ人にはなってくれると思います。
No.1
- 回答日時:
下記を参考にして下さい。
http://www.t-dogschool.com/cgi-bin/t-dogschool/s …
冨永家庭犬/警察犬訓練所紹介
〒337-0003埼玉県さいたま市見沼区大字深作792
預かり訓練ができます。
http://www.dog-club.com/
預かり訓練はせず、出張訓練をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーダーコリーは水が好きなの...
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
朝機嫌の悪い犬っていますか??
-
犬をリビングに放つ際にカーペ...
-
しつけとして叩くことについて
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
夕方になると突然吠えます
-
姉夫婦宅のトイプードルの躾け...
-
他の犬のおしっこを舐めた後に...
-
今悩んでいることがあります。...
-
セント・バーナードが飼いたい!
-
もうすぐ5ヶ月のビーグル♀です
-
親がペットの事をよく思ってま...
-
パピヨンおとなしくしたいです…
-
突然吠え始める子犬
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
しつけとして叩くことについて
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
犬が青梅を食べてしまいました...
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
夕方になると突然吠えます
-
なぜ小型犬は躾ができないので...
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
一人暮らしで犬を飼っています。
-
異常な犬の吠え
-
パピヨンおとなしくしたいです…
-
姉夫婦宅のトイプードルの躾け...
-
朝機嫌の悪い犬っていますか??
-
犬をリビングに放つ際にカーペ...
おすすめ情報