dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、Trojyanに感染し、素人ながら駆除出来たと思うのですが、それが完全に出来たかどうかの確認は、どの様にすれば良いのでしょうか?
また、これに懲りて、すべてのパソコンのデータなどは、ゴミ箱に入れてそれから削除したのですが、もし、またウイルスに感染したり、まだウイルスが残っている場合は、すべてゴミ箱から消したデータなども、持って行かれたりする可能性もあるのでしょうか?もしそうであれば、どうすれば、そのデータを完全に消し去ることが出来るのでしょうか?一度感染したパソコンを使うのは、怖いので、昔のWIN98を取り出して使っている状況です。

御教示下さい。

A 回答 (4件)

それより、感染したとき、ネットで繋いでいたパソはないですか?


会社のランに繋いでデータ持ち帰りなどしていると、会社のパソ全部が
すでに感染していますよ。

そのパソだけが心配なら、リカバリーしましょう。買った状態に戻ります。
データを、取っておく場合は、ランで経由せず、FDか、SD、CDなどに
データだけ、コピーしておきましょう。
マイドキュメントフォルダは、そっくりとっておいて良いでしょう
他のアプリデータは、参考URLの無料スキャン後、無事なら
それぞれのアプリで保存先をSDメモリとかして移しましょう。

無料スキャンで、見つかったら30日試用版をダウンして復旧しましょう
その後、1年当たり5千円ですから、安心代でお勧めします。

参考URL:http://www.kaspersky.com/kos/jpj/partner/default …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。このパソコンだけです。しかしながら、リカバリーCDは、無くしてしまいました。それで、困っている状況です。

お礼日時:2007/12/18 20:59

>リカバリーCDは、無くしてしまいました。

それで、困っている状況です。
最初に書いてくださいな^^;
それだけ心配なら、メーカーからリカバリーCDを買いましょう。
    • good
    • 0

Windows98にウイルス対策ソフトが入っているなら、ネットワーク経由でチェックする手があります。


一番良いのは問題のパソコンに対策ソフトが入っていてそれでチェックすることです
    • good
    • 0

>それが完全に出来たかどうかの確認は、どの様にすれば良いのでしょうか?



 オンラインスキャンを試してみてください。
http://www.securityzone-za.bne.jp/virusscan.htm

>すべてのパソコンのデータなどは、ゴミ箱に入れてそれから削除したのですが、もし、またウイルスに感染したり、まだウイルスが残っている場合は、すべてゴミ箱から消したデータなども、持って行かれたりする可能性もあるのでしょうか?

 ウイルスにもいろんな種類があるので、そういうケースもあるでしょうね。

>一度感染したパソコンを使うのは、怖いので、昔のWIN98を取り出して使っている状況です。

 感染しても、オンラインスキャンで検出されたファイルを手動で削除すれば、なんてことはないですよ。そんなに恐れる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な御回答ありがとうございます。
当方、オンラインスキャン中に、消したデータが、ウイルスの影響で持っていかれないか心配しており、いまだネット接続を試みていない状況です。

お礼日時:2007/12/18 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!