
GetASFStreamを使いたく、いろんなサイトに使用方法が載っているとおり、winpcapを先にインストールし、その後、GetASFStreamをインストールして起動するのですが、どうしても、GetASFStreamのDL詳細項目設定の「共通項目」タブに「プロトコル解析にWinPcapを使用する」の項目がでてきません。
このため、winpcapを使用することができないため、GetASFStreamが作動しません。
何が原因なのかどなたか解りませんでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてOSビスタ?
ソフトのバージョンなんですか?
WinPcapのバージョンなんですか?
起動するとログの所
GetASFStream[Ver 2.2.0.5d] 起動:[2007/12/20 23:48:46]
↑ここでわかる
解析スタート=(虫眼鏡)→WINPCAP(中)→通信デバイス選択
ただ全てのOSに対応していません。
あと、通信カードなどの利用ですが、未対応です。
出来たらラッキーと考えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 【パソコン カラーフィルターができない 】 パソコンは、富士通。Windows10を使っています ネ 1 2022/04/10 10:38
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- ドライブ・ストレージ iPhoneのストレージについて 4 2023/01/13 20:13
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- docomo(ドコモ) dアカウントの携帯電話番号が登録できない。ワンタイムコードがSMSに届かない。 2 2023/07/09 23:07
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
aikowinの操作について
-
解凍について教えてください。
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
スライドショー
-
Fotor photo editor がアンイン...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
win11homeでEACは使えますか。
-
おすすめな復元ソフトを教えて...
-
Windows11で、映画日記Exは使え...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
Blenderが起動しなくなった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vista x64での嵐世記
-
『クリップNOTE』というソフト...
-
【内蔵HDD無し】 外付HDDで起...
-
Delphiが起動しない
-
SONY VAIO の起動ディスク作成...
-
VectorWorks12.5 起動時にエラ...
-
Windows10対応で無料のテレビ視...
-
Wordxp
-
kannonをwindows7でやりたいです
-
LAN上のPCを遠隔起動させたいの...
-
スクリーンセイバーの画像を壁紙に
-
CD革命8で仮想起動出来ないソ...
-
パソコンにインストールされて...
-
acronis true image 9 ドライブ...
-
VectorWorks11.5に対応している...
-
教えてください!!
-
pc98 のエミュレータについて
-
K8V SE Deluxe にsempron3100+...
-
バイオスが対応していないCP...
-
マザーボード交換後、HDDアクセ...
おすすめ情報