重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Lan上のPCを遠隔起動(休止状態又は、シャットダウン状態から)させたいのですが..
Realtek boot agentという機能は、そういうのに関係あるのでしょうか?又、どういう機能はのでしょうか。。
それから、WakeUpLanは、BIOSが対応していなくても、
それに対応した、Ethernetカードとかいうのを取り付ければ対応できますか?
教えてください

A 回答 (2件)

私のPCの場合、マザーボードはWOLに対応していましたので、オンボードのLANにはケーブルを接続せず、LANボードを増設して使っています。

両方のLANボードに固定でIPアドレスを割り当てており、オンボード側を無効にはしていませんが問題ないようです。

なお、WOLでは、固定アドレスで利用することが必要だと思いますので、ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
一応、LAN内のIPアドレスを固定にして、
PCの設定でIPを指定して、
ネットで検索した情報から、「Wakeup to PCI」をオンにして、LAN上のPCからソフトを使って信号を送信したら、
起動することができました。

お礼日時:2006/01/08 15:17

Realtek boot agentというのはLANブートという意味で、HDDがないパソコン(シンクライアントといいます)がネットワーク経由でOSを起動することをさします。


個人情報保護法が施行されてから注目されているテクノロジーです。
WakeUpLan(WOL)とは関係がありません。

ご質問のとおり、LANカードが対応していればWOLできます。ただし、WOLは曲者でLANカードとWOLソフトの相性により起動できたりできなかったりします。

参考URL:http://www.mintwave.co.jp/tc/tc.html

この回答への補足

それでは、Realtek boot agentはオフにしたほうがよいのですね。
もうひとつ質問です。今は、マザーボードに内臓(くっついています)のLANアダプタで、ネットをしてるのですが、
その状態に、WOL対応のLANカードを取り付けるとどうなるのでしょうか?
それから、取り付けるLANカードは
http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/200 …
のようなもので良いのでしょうか

補足日時:2006/01/08 12:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットでRealtek boot agentについて
探しても英語ばかりでわからなかったので、
助かりました。本当にありがとうございました

お礼日時:2006/01/08 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!