dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesをネット接続されていないパソコンに入れたいのですが
どうすればよろしいでしょうか?

ネットにつながっているパソコンからiTunesセットアップをもってきて
入れようとしたのですが起動してくれません。何が原因なのでしょうか?
ちなみにネットにつながっていないパソコンのOSはwindows meです。
windows xp以上でないとiTunesは起動しないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

最新のiTunesはWindows XPもしくはWindows Vistaにのみ対応しています。


ですので、残念ながら質問者様のWindows Meではお使いになれません。

ただし、Windows XPあるいはWindow Vistaであれば、
質問者様のお試しになった方法
(ネットに接続されたPCからセットアップファイルを持ってくる)
でiTunesのインストールが可能です。

参考URL:http://www.apple.com/jp/itunes/download/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ちなみになんですがiPodで曲を聴きたいのですが、
iTunes以外にiPodに曲を入れられるソフトってあります?
OSはwindows meなんですが…。

すみません。宜しくお願いします。

補足日時:2008/12/28 23:22
    • good
    • 1

#2です。



先ほどの回答にNo間違いがありましたm(__)m

(誤)#1です。→(正)#2です。
    • good
    • 0

#1です。



基本的にiPodは、iTunes対応ですから、難しいですね。

iTunes以外では、次のようなSongbirdにアドオンを導入したら、ライブラリから楽曲をiPod にコピーしたり、同期させたりすることも可能なようですが、残念ながら、このソフトもXP以上になっているようです。

http://japan.internet.com/webtech/20070626/11.html
http://www.altech-ads.com/product/10002441.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりwindoes meでは無理なようですね。
OSを入れ替える方で考えてみます。

お礼日時:2008/12/31 03:39

iTunesは、元々からWindowsでは、2000以上から対応OSでしたので、Windows MEでは動作しないと思いますよ。


(システム条件参照)
http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/7.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ちなみになんですがiPodで曲を聴きたいのですが、
iTunes以外にiPodに曲を入れられるソフトってあります?
OSはwindows meなんですが…。

すみません。宜しくお願いします。

補足日時:2008/12/28 23:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
windows meでは無理なようですので
OSを入れ替えるしかないですね。

お礼日時:2008/12/31 03:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!