
三菱のREALという液晶テレビのことなんですが、
急に見れなくなりました。
それは、電源ランプのところが赤色で点滅しており、
テレビの電源ボタンを押しても反応しません。
説明書を見ると、点滅しているときは
B-CASカードが受信だとか書いており、解決方法が載っていません。
そこでB-CASカードを一度抜き、もう一度差し、
テレビの電源をつけると、
今度は電源ランプが黄色の状態(準備状態?)になり
緑に変わり、液晶画面がすこし明るくなり、
直ったかと思うと、電源が落ち、最初の状態に戻ります。
何回繰り返しても、直りません。
年末なので、修理にはあまり出したくありません。
なにか良い解決方法はありませんか?
よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
購入が最近なら販売店で交換をお勧め致します。
家電量販店なら他のメーカーへ交換するようにお願いしてみればどうでしょうか?
開店前にTELしたほうがいいと思います。
年末商戦で忙しくなるので早めに処理して貰うのがいいと思います。
32型以下なら直接持ち込み交換がいいでしょう。
付属品・リモコン等を忘れないように!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- その他(生活家電) 低温調理器のBONIQ BNQ-01が故障しました。 1 2023/05/15 18:00
- テレビ テレビの故障について 4 2023/02/10 02:55
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- テレビ テレビのデジタル化について 13 2022/11/23 09:20
- デスクトップパソコン 画面の色合いがおかしく 再起動しても変わらず5分放電後電源を入れてもデスクトップパソコンの電源がつか 1 2023/01/10 12:22
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- テレビ テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。 1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見 4 2023/03/24 01:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
スマートタグ(ナノサーチタグ)...
-
クリップスタジオ クリスタで ...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
VAIOについて_No.2
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
ウォークマン
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ状態から自動シャット...
-
シャットダウン後、モニターだ...
-
デスクトップPCがスリープ状態...
-
pcにワインをこぼして起動しな...
-
DELLノートがスリープから復帰...
-
ガラホは電源オフでもデータ通...
-
オーディオI/Fの電源の切り方
-
自作PCでケースにリセットボ...
-
スタンバイからの起動方法
-
電源が切れる事について
-
自作PCが突然再起動します。。...
-
振動で電源ON・OFFを繰り...
-
デスクトップパソコンで電源つ...
-
PM-A840について
-
丸い差込コードのキーボード...
-
キヤノン TS 5030 電源が落ちま...
-
携帯音楽プレーヤーとしてスマ...
-
LINE6 Floor POD Plusを初期化...
-
ザウルスSL-C860の初期化...
-
PCの稼働時間について
おすすめ情報