
年賀状の文言に困っています。
母が数年前から脳梗塞で倒れ現在でも病院で寝たきりの状態です。(会話ができず本人の意思が確認できない状態)
父から年賀状作成の依頼を受け、親夫婦の年賀状作成を代わりに引き受けることになりました。
母の友人の数名は母が療養中であることを知らないので、その数名の方に向けた年賀状には、母が療養中である旨の文言を追加できないかとの要望を受けました。
年賀状で療養中である旨を記す適当な文言が思いつきません。
父が「妻が療養中」である旨を年賀状で伝える文言のアドバイスをよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
差出人名はお父さんですね。
「家内は現在入院しております。病状は安定しておりますが、脳梗塞の
為、意思疎通が出来ない状態で、お正月も病院で過ごすことになりそうです。」
程度の現状報告で良いと思いますが、どうでしょう。
詳しいことは書かなくとも、年賀状を読んで、
気になる方は連絡してくれると思いますので
その時にお話すればいいと思います。
もしこのままの状況が続けば、
来年の年賀でその後の様子を報告すればいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
欲しくない人から年賀状が来た...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
同僚が死亡事故の加害者になっ...
-
養子縁組した際の年賀状の書き方
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
年賀状をやめるときの文例
-
父の死を友人に伝えるべきでし...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
法人の喪中ハガキ
-
年賀に使えるイラスト。ネット...
-
住職に対する年賀状の善し悪し...
-
ビジネス年賀状 相手の下の名...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
転居報告から10年経過しても旧...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
地味にショックです。義姉から...
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
流産した友人への年賀状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
子供いますアピールってウザく...
-
義理の叔父さんが亡くなった。...
-
結婚した甥っ子から年賀状が来...
-
字が汚くて読めないもの、二と...
-
義家族に??と思う事があります。
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
エクセルのユーザーフォームでV...
-
英文でのクリスマスメッセージ...
-
「献南山寿」という、年賀状ソ...
-
上司、先輩方への住所の聞き方...
-
婚約者が亡くなった場合の、年...
-
年賀状が宛先不明で帰ってきた...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
おすすめ情報