dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HTMLのページ崩壊のスクリプトmeltdown.jsについて。

http://d.hatena.ne.jp/KAZUMiX/20071105/meltdownのページで、ページ崩壊させるスクリプトが紹介してありますが、
一通り目を通しましたが、よくわかりませ。
そこで質問ですが、手順を教えてください。


説明書きには、
「これを適当なページのアドレスバーに貼り付けて実行すると、そのページが崩壊します。リロードすれば元に戻ります。」
とありますが、言われた通りに、下記をインターネットエクスプローラのアドレスバーに貼り付けて実行しても
何も起こりませんでした。
多分、こういったやり方ではなくて、HTMLの部分に手を加えると思うんですが、上手くいきません。
このサイトの説明書きではよくわからないので、詳しく説明を願いします。


------------------------
javascript:(function(){var s=document.createElement("script");s.charset="UTF-8";
var da=new Date();s.src="http://www.rr.iij4u.or.jp/~kazumix/d/javascript/ …
meltdown.js?"+da.getTime(); document.body.appendChild(s)})();
-------------------------

A 回答 (1件)

スクリプトをアドレスバーに貼り付けて『移動』ボタンを押してみましょう


貼り付けただけではいつ実行していいのかブラウザはわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/31 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!