dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性です。

(同い年の)好きな女性がいるのですが、今まで何度か、遠回しにデートにお誘いしたものの、全て遠回しに断られ続けていました。今回もダメ元で、来年の初詣にお誘いしました。すると、なんと乗ってきてくれたんです!
その女性とは、
・4年間くらい友達としてお付き合いがあります。
・朝の通勤電車が同じなので、毎日ではありませんが、一緒に通勤する時もあります。
・お酒が苦手なため、個人的にはもちろん、宴会などの飲みなどで一緒になったことは一回もありません。
・今までの状況を考えると、告白をしない場合、恐らくこの初詣デートが最初で最後になる(気がする)

そこで質問なのですが、
1、脈はありますかねぇ?
2、初詣の日に告白しても良いか?
3、お参り場所は上野の近くです。お参りをした後、何か良いデートプランは無いでしょうか?(ちなみに、初詣に乗ってきてはくれたものの、彼女は人ごみが大嫌いな人間です=アメ横とかはダメかな?)

よろしくお願いします!

A 回答 (10件)

1と2.脈が無いわけではないけれど、強引にことを進めようとしてはいけない。

まず、気軽に話ができる間柄になるようにすることが第一かと。この段階では、「脈のがあるかどうか?」でなく、「脈を作れるかどうか?」ということが大切だと思われます。告白は、まだまだずっと先のほうが良いです。
3.上野の美術館(国立西洋美術館、東京都美術館など)や博物館(国立科学博物館)、動物園(上野動物園)、大学のキャンパス(東京芸術大学....休みかな?)、はたまた、京浜東北線・山手線で有楽町まで南下し、映画館(Cine Switch, Chante Cine, etc.)で映画、などが考えられます。事前に、美術館や博物館、上映されている映画をリサーチし、彼女の好みに合わせるのが大切。「アメ横」は、男の友達とならOKかと思われますが、女性とのデートでは、余りお勧めできません(というか、絶対避けたほうが良いと思う)。
4.不忍池の南西方向のほとり、道路を隔てたところにある結構立派なホテルの1階に、結構お洒落な喫茶店があります(少し高いけれど)。休むなら、ここかな。私もデートで使いました。
5.但し、この季節、どこも込んでいるかも。もすこしマイナーなスポットはいかがだろうか? 私は、赤穂四十七士が祭られているお墓を訪ねようと考えています(都内のどこかにあるらしい)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
告白については、もう一度よく考えてみたいと思います。

質問3についての詳しいご解答にも感謝します。ただ、VSOP310様の言っている『不忍池の南西方向のほとり、道路を隔てたところにある結構立派なホテル』とやらが、調べてみたのですがどうもよくわかりません。
できれば、ホテル名やもう少し詳しい場所などを教えていただけるとうれしいです。

お礼日時:2007/12/25 22:49

質問者様、すみません!!


下記のURLは間違いです!! で、私も探したのですが、どういうわけか、見つからないんです!!!

ただ、「ホテル」はここで間違いないはずです。
http://www.parkside.co.jp/access.html
私が使った喫茶店は、もうなくなってしまったのかなあ?

うーん、私の思い出の場所だったのに。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.9と合わせて、再度のご回答ありがとうございます。
ご親切・丁寧なアドバイス、感謝します!
ご協力を無駄にしないよう、がんばってきたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 09:46

私の使った喫茶店は、ここです。


http://www.rph.co.jp/restaurants/res00900.html

博物館や美術館の中にも、喫茶店はあるにはあります。でも、たいてい込んでいて、中に入るまで結構待たされることが多いです。

元旦あたりは、結構寒いです。不忍池付近は、恐らく冷たい風が強く吹くと思われます。けれど、建物の中はたいてい暖かい(というか、暑いくらい)。彼女さんには、「外を歩いたり、建物の中を歩いたりするかもしれないから、着脱が簡単で、動きやすくて、暖かい格好できてください」と事前に伝えておいてあげてください。

何かわからんことがあれば、また質問してください。
    • good
    • 0

1.本当に来るかなぁ。



2.お賽銭、鈴をカランカラン、念入りに願掛け
「何をお願いしたの?」
「君と付き合えるように。」
「(・・キモっ。)」

3.お参り自体が人ごみなんですけど。

来ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/25 19:10

こんにちは。


初詣の誘いを受けてもらったようで、おめでとうございます!
今まで遠まわしに断られたならあまり焦らない方がいいかと思います。
でも、誘いにのってくれたので、少しずつではありますが、質問者さんに興味を持ってきたのかもしれませんね。

初詣当日は告白っていうよりも、お参りした後彼女に
「何お願いしたの?」って聞いてみてはいかがでしょう。
かなりの確率で
「○○(質問者さんの名前)は何をお願いしたの?」
って返ってくるかと。
そしたら
「○○(彼女さんの名前)といい仲に発展できるようにだよ」
で、どうでしょう?

・・・告白なのか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのシチュエーション、気に入りました(笑)!参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/25 19:10

1、脈はありますかねぇ?


→恐らく、今までは全く興味がなかったor彼氏がいた。
現在は彼氏を探しているor彼氏と別れたとかなのでは?
少し「二人で出かけてもいいかな?」と思ったのではないかと思います。
2、初詣の日に告白しても良いか?
→告白のタイミングってすごく難しいです。
私は良いとも思いますし、延ばしてもいいと思います。
できれば次のデート以降で告白するのがいいと思いますが、今後誘ってもデートしてくれない場合は結果は同じ。あとは自分の気持ちに整理をつけるために告白して砕ける!というのも、自分的にはスッキリすると思いますよ。その場合は電話で告白しても仕方ありません。
3、お参り場所は上野の近くです。お参りをした後、何か良いデートプランは無いでしょうか?(ちなみに、初詣に乗ってきてはくれたものの、彼女は人ごみが大嫌いな人間です=アメ横とかはダメかな?)
→上野については知らないのですが、女の子だったらカフェとかだったら落ち着けるのでは?ファミレス&ファーストフードはダメです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
書き忘れましたが、彼女に彼氏がいないのは知っているし、好きな人もいないと言っていました。そこ重要ですよね。ちゃんと書いとけばよかったですね、失礼しました。
確かに、助言して頂いた通りだと思います。次誘っても来ないようなら、どのみち同じだったってことですよね・・・
カフェですか!なるほど!舞い上がっている今の私の頭では、無理やりどっか行くことばかり考えていましたが、そう言う手がありましたね!
参考になりました!

お礼日時:2007/12/25 19:08

そうですね~


実質初めてのデートな訳ですよね。
でしたらここは我慢だと思います。

「告白しよう」と意識して出かけてしまうと、その日はそればかりに意識が行ってしまって無口になったり変な言動になる可能性があり。
それよりは無理に意識しないでその日一日楽しんでもらおう、一緒に楽しもうとする方が結果的にいいように思います。

また、もしその日に告白したとしても彼女としてはまだ判断材料が少ないため、即答でOKはまずあり得ません。
ほぼ90%「考えさせて」か「それは考えられない」の回答になると思います。
まずは楽しんでもらってまたデートしてもいいかなと思ってもらう所が先決だと思います。

少しでも楽しんでもらえたら次のデートも来てくれると思います。
次に何回誘っても断られるようであれば、告白しててもダメだったって事です。
焦りは禁物だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうです、実質初めてのデートです。miyakobitoさんは告白はまだ派ですか。確かに意識しながら普通に振舞うのは難しいように思います。正直今舞い上がっている状態なので、もう一度頭冷やしてよく考えてみたいと思います。参考になりました!

お礼日時:2007/12/25 19:03

初詣の日に告白しても良いか>


コレに関しては問題ないと言うよりベストだとおもいますよ

東京は40年前しか知りませんので 場所は良く解りませんが
上野公園の不忍池(だったと思う)が割合空いていたように記憶してますが昔の時代ですから

脈はありますかねぇ>
くよくよ考えるより 当たってみなければ必ず後悔しますよ
私も 振られる事をくよくよ考えて後悔している事があります
好きな娘さんが有れば 当たって見るべきです 
もちろんあいて様にも事情がありますが
天佑神助を信じて告白しましょう 健闘の成功を祈ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
告白はベストですか!!そうですか!?!
まぁ確かに、あれこれ考えてるよりは行動した方が良いに決まってますよね。わかってるんでけど、中々難しいもので・・・・
参考になりました!

お礼日時:2007/12/25 19:00

早すぎますよ。

下手すると次がなくなりますよ。
今まで遠まわしに断られていた経緯もある訳で、先ずは仲良くなっていくプロセスを積み上げていくべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
blazinさんはまだ告白は避けるべき派ですね。わかりました。もう一度よく考えて見ようと思います。参考になりました!

お礼日時:2007/12/25 18:57

1、最初にどう言って初詣デートに誘ったかにもよるかと思います


どういう意図で誘いにのってきたのか

2、いいと思います。ある意味ベストな日です。砕けてもいいじゃない初詣!

3、上野に初詣して人ごみは避けられないかと思います。アメ横とか最悪に混むんじゃないかと。さっさとどこかいい店に入っちゃうのがいいかもしれません。上野でしたら、上野公園(駅側)の工事中の交差点近くにいい店がありますよ。そこそこ安くて雰囲気が良くて味も良い・・・と私は思う。5Fだったか6Fだったか、窓に向かってるペア席です。元旦に空いてるかどうかは疑問ですが。
ひとまず店の名前が少し思い出せないのですが、必要でしたら後で調べてみますが。。。

本筋に戻って・・・元旦だし告白しちゃえ!って感じですね。
年が終わり、年が始まる、何れににしても、勢いよく行きましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。EZOOさんは告白してみれば派ですか。まぁ砕けたくはありませんけど(笑)
参考になりました。その上野公園近くのお店も調べてみたいと思います。

お礼日時:2007/12/25 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!