
OSをクリーンインストールした後で
以前に使っていたソフトを起動しようとしたら、
「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0x0000135)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」
とエラーが出ます。
googleで「0x0000135」で検索した結果、
Microsoft .NET Framework がインストールされていないことに
原因があるらしい、というところまでは分かったのですが
どのバージョンを入れればいいのか分かりません。
2.0とか2.0SDKとか3.0Service Pack 1とか3.5(x86)とか…
どれを入れればいいのでしょうか?
OSはXP SP2です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フリーソフトの導入で、このソフトに「.NET Framework 2.0必要とか3.0必要とか明記してあるようですが、<以前に使っていたソフト>とは何ですか?(XPには「何」と一律ではなく、ソフトの開発で2か3を使うのではないかと思います)
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework …
この回答への補足
回答ありがとうございました。
確かにソフトのHPに書いてありました。
お騒がせしてすみませんでした。
ところで、今回のソフトには.NET Framework 1.1
でいいのですが、
1.1とほかのバージョンは互換性はあるんでしょうか?
最新は3.5のようで、
どうせ入れるなら最新版を入れればいいかと思うのですが
まずいでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ソフトの説明に書いてあるはずです。
自分で分からないならソフト名を書いて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Win10 EXCEL でのエラー 2 2022/04/03 15:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) .NET Frameworkがコントロールパネル>プログラムと機能に表示されない。 3 2022/12/31 15:33
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- その他(開発・運用・管理) VisualStudioSetup.exeの設定について(Rustのインストールの準備として) 2 2023/04/17 12:54
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- デスクトップパソコン Macのインストールについて 3 2023/05/23 15:02
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
なぜワトソン博士?
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
右クリックメニューが透明で見...
-
ソフト毎にユーザーアカウント...
-
常駐ソフトのモニタリング
-
バイオはプリインストールソフ...
-
動画をDVD-R,RWに焼く方法
-
インストール済ソフトのシリア...
-
デスクトップでデジタル時計の...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
有効なwin32アプリケーションで...
-
パス名が長すぎてアンインスト...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
特定のソフトだけ、終了にひど...
-
OCRを使うときにアンダーライン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Adobe Application Manager に...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
RECORD NOW ! というソフト
-
相性の悪いソフト同士って在る...
-
デスクトップアイコンを個別に...
おすすめ情報