dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Firefoxでttpというプロトコルでアドレスを開こうとしたら

「ttpというプロトコルはどのプログラムにも関連づけられておらず、Firefox でこのアドレスを開く方法が分かりません」

という表示が出てきてアクセスできません。
スレに解決法が載っているかもしれませんが過去ログ倉庫の中で
見ることができないので誰か知っている人はいませんか
プロトコルを関連付ければいいのでしょうか?

IEでは普通に見ることができました。

A 回答 (3件)

テキストリンクを使えばttpで始まるアドレスもコピペなしでらくらく開けますよ。



参考URL:http://piro.sakura.ne.jp/xul/_textlink.html
    • good
    • 0

 


よく、クリックしただけでリンクしない様に親切か、何か判りませんがhttp://の先頭のhを取って
ttp://okwave.jp/qa3629784.html
このように書く人がいます。
この行をコピーして、アドレス欄に貼りつけた後で先頭に「t」を追加して
http://okwave.jp/qa3629784.html
この様にすればFirefoxでも開く事ができます。

 
    • good
    • 0

以下のページをご覧ください。


http://d.hatena.ne.jp/keyword/ttp://
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!