
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
色々な原因があるので分かりやすいものから。
プラグを抜いてみてキックしてもだめでしょうか?
長期保管によってガソリンがシリンダーに流れ込んで
キックが降りなくなってる可能性があります。
プラグを抜いてもだめなら、シリンダーの固着が考えられます。
これはがんばってキックしてみないと降りません。
もしそれでキックが降りたとして、そのまま不具合がなければよいですが、
ひょっとしたら腰上のオーバーホールが必要かもしれません。
長期間保管されていたという事ですので、一般的にな処置として、
ガソリンタンク内の清掃、キャブのオーバーホール、エンジンオイルの
交換等はやっておいたほうが良いと思います。
今後、長期間保存される場合はガソリンコックをOFFにして、
キャブのガソリンを抜いておくと良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/28 14:46
ありがとうございます。
ガソリンは抜いていたので、シリンダーの固着ですかね?
気合いでキックしてみて、だめなら腰上ばらしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
今度、東京都心に行くんですけ...
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
車のナンバーで住んでいるとこ...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空キックについて
-
リードのエンジンが何度も止ま...
-
始動させようとキックするとキ...
-
アキュテインの服用
-
モンキー(Z50Z)のキックがお...
-
ヤマハ原付バイクビーノエンジ...
-
カーエアコンの調子が悪くガス...
-
車のエアコンですが、外気温高...
-
油冷のバイクって夏場は大丈夫...
-
ギアオイルを入れすぎたり少な...
-
寒い時期なのに、20分ほど走...
-
ラジエーターのフィンが完全に...
-
車の整備について。パワーステ...
-
湿式エアクリの洗浄について水v...
-
バルブ摺り合せはどちらの方が...
-
ハーレー TC88Bの振動
-
2ストオイルには灯油が元から混...
-
廃クーラントの濯ぎ液の捨て方
-
K&Nのエアフィルターのお手入れ
-
エクストレイル T32 後期 エバ...
おすすめ情報