重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1年ほど乗っていなかったのですが、最近また乗ろうと思い、キックしたところキックがおりないのでエンジンをかけれません。
どこが悪いかわかる方いらっしゃれば、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

色々な原因があるので分かりやすいものから。



プラグを抜いてみてキックしてもだめでしょうか?
長期保管によってガソリンがシリンダーに流れ込んで
キックが降りなくなってる可能性があります。

プラグを抜いてもだめなら、シリンダーの固着が考えられます。
これはがんばってキックしてみないと降りません。
もしそれでキックが降りたとして、そのまま不具合がなければよいですが、
ひょっとしたら腰上のオーバーホールが必要かもしれません。

長期間保管されていたという事ですので、一般的にな処置として、
ガソリンタンク内の清掃、キャブのオーバーホール、エンジンオイルの
交換等はやっておいたほうが良いと思います。

今後、長期間保存される場合はガソリンコックをOFFにして、
キャブのガソリンを抜いておくと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ガソリンは抜いていたので、シリンダーの固着ですかね?
気合いでキックしてみて、だめなら腰上ばらしてみます。

お礼日時:2007/12/28 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A