
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ただ単にスイッチを入れてないだけか、スイッチがいけずな壊れ方を
しているのでしょう。そうなら、その辺の配線をはずせば、かかります。
スイッチの接点が張り付いてはなれないならどつくか」crc5-56でも吹きかければ
はなれるでしょう。(水をかける要領。水の水圧でもいいかも)
あとは、ひたすらキックです。
(あのオートコックはけっこうキツイです。ガソリンがいくまで、50回は常識です。)
アクセルは回さないように。(ついやってしまうひとが多いです。)
No.1
- 回答日時:
インジェクションでなければかぶっているかもしれないから、暫くして再キック。
まあ、インジェクションでもバッテリー上がりもかかりますけど、一応プラグ見てみてはいかがですか。バッテリーも完全にだめなら、走行距離にもよりますが、交換時期かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- 中古バイク リード100 キックでしかエンジンがかからなくなったが かかったら走行は出来るが… 5 2023/02/15 15:02
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のエンジンがかかりません。 6 2023/04/30 18:08
- その他(バイク) ガソリンがなくなるまで走る 8 2023/06/19 20:39
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- その他(趣味・アウトドア・車) エンジンのかけ方。 6 2023/04/01 21:45
- カスタマイズ(バイク) ヤマハ原付バイクVOXの両サイドカバーに使われているグロメットゴムがちぎれていて固定できません。入手 2 2023/05/05 05:58
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
バイクカバーについての質問で...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
tw225、グラストラッカービッグ...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
冬季の名阪国道
-
原付き2種のスクーターに詳しい...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
スーパーカブファイナルエディ...
-
バイクの整備屋って
-
バイクの事
-
エンジン回転数大きい?
-
二輪車で雪道走行
-
こくみん共済(全労災)の自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空キックについて
-
始動させようとキックするとキ...
-
アキュテインの服用
-
リードのエンジンが何度も止ま...
-
モンキー(Z50Z)のキックがお...
-
ホンダライブDIOエンジンが...
-
スズキ、アドレス110ですが...
-
ヤマハ原付バイクビーノエンジ...
-
カーエアコンの調子が悪くガス...
-
ギアオイルを入れすぎたり少な...
-
寒い時期なのに、20分ほど走...
-
車の整備について。パワーステ...
-
油冷のバイクって夏場は大丈夫...
-
湿式エアクリの洗浄について水v...
-
車のエアコンですが、外気温高...
-
オイルの処分の仕方
-
バルブ摺り合せはどちらの方が...
-
エクストレイル T32 後期 エバ...
-
ラジエーターのフィンが完全に...
-
革製品を硬くするクリーム?
おすすめ情報