dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニンテンドーDS の上の画面に
黒い線が何本か入るようになってしまいました。
直す方法はあるのでしょうか?
修理に出さないと直りませんか?

A 回答 (2件)

 その線が左右両端に達している一直線なら、液晶の配線の断線が考え


られます。自前では治らない/分解修理が必要でしょう。と言うより、
多分、細かな配線修理では無く、上部液晶の全交換になるのではないで
しょうか?
 一般家電商品では無いので、ちょっと違うかも知れませんが、先ず
費用見積りを前提に修理依頼を出して、高すぎる様なら、そこで修理を
あきらめて新品購入するか、そのまま使う方が賢いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答 ありがとうございます。
最初はとても小さな線だったので 
それほど気にならなかったのですが 
少しづつ線が延びていってたので・・・
なんとかまだゲームできる状態なんで
これ以上ひどくなったら修理に出そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/02 00:58

私の場合DSではなくGBASPで同じような症状が出ました。


修理に出したところ液晶交換になりました。
参考URL貼りますが、もしかしたら症状

”液晶画面の割れ(ヒビ・液漏れなど)”

のお値段かも知れません・・・。

参考URL:http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供が友達に どこかの店に持っていったら
無料で簡単に直ったらしいとか言うもんだから
みんなそんな簡単に直しているのか
知りたくて
やっぱり そんな簡単には直りませんよね
ひどい状態になったら
教えて下さった所に修理に出したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/02 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!