
今度友人にPowerMac G4を譲ろうと思っているのですが本当のまっさら(買った時の状態)に戻す方法がハッキリわかりません。
ハードディスクの中身とか全部消去して、インストールしたソフト関連も全て消して、もう本当の買った時の状態に戻すにはどうすればよいでしょうか?
できたら順を追って具体的に教えていただけると助かります。
マニュアル読んでリストアディスクを使って自分なりに調べてやってみたけどダメだったので少し方法が違うのかなと思いまして。
本当に困ってます!どなたかご教授ください!
ちなみにmacはPowerMac G4 1GHzDual M8689JA OS9&OS10の分割ができるタイプです。よろしくお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
遅レスですが、たまたま目についたので、ひとことだけコメント。
「初期化してインストール」をするときに、
初期化のオプションで「全データを“0”にする」にチェックを入れれば、
ディスク全体を「0」で上書きするはずなので、これでOK?
ただ、時間かかります。寝る前にでも仕込んでおけばいいカモ。
(ちなみに、ちゃんとCDから起ち上げてますよね?)
No.1
- 回答日時:
そんなに難しくは有りません。
OSXのインストールディスクから起動させて「初期化してインストール」を選ぶだけです。
但しこの場合最近よく有る質問のように「友人に渡すのだがデータを完全に消去させたい」と云うわけにはいかず、復旧ソフトを使えば有る程度は復旧出来てしまいます。
逆に信用出来るとか、そんな面倒な事やる人ではないご友人なら上記の方法で問題有りません。
※慣れた者にとっては本当に簡単な事なのですが、あなたのように調べても解らなかったという人もいます。
どのへんがどう解らなかったのか教えてもらえませんか?
この回答への補足
ありがとうございます!一応ネットやなにやらで調べてやってみたんですが、
(1)まずmacを立ち上げる
(2)リストアディスクを入れて手順どおりに4枚進める
ここまではやったのですが全てを初期化するには別の方法があるのでしょうか?付属ディスクにはインストールディスクというのもありました。へたな事やってmacが使い物にならなくなるのが恐いんです(笑)
無知なもので本当にすみませんがお知恵をお貸しください。
あとデータですが特に個人情報が入ったデータというのを入れたことがないので大丈夫だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- デスクトップパソコン 消えたアプリ 6 2023/02/22 02:54
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- ドライブ・ストレージ QNAPのNAS RAID1が崩壊 2 2023/08/05 23:54
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています! 3 2022/06/15 11:02
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDが認識されない・・・
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
red hat enterprise linux のイ...
-
VineLinux 2.1 のインストール画面
-
Windows 7 インストールディス...
-
Windows 7 (x64) インストール...
-
新しいPCにwin2000をインストー...
-
最新のショップブランドPCにWin...
-
スキャナのドライバの再インス...
-
PowerMac G4の増設最大スペック...
-
WindowsXPセットップ時にahci ...
-
ウインドウズ再インストール後...
-
SCSI HDD搭載機のリカバリー
-
MacOSX再インストールでBootCam...
-
PowerMac G4のリカバリー?リス...
-
Power mac 8500/180 にOS9.1を...
-
Linuxのパーティションタイプ(...
-
VirtualBox Windows2...
-
windows標準ドライバからradeon...
-
ウィンドウズXPについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
ZorinOSをアンインストールしたい
-
新しいPCにwin2000をインストー...
-
新品HDDにUbuntuをインストール...
-
WindowsXPセットップ時にahci ...
-
Windows 3.1のインストールの仕方
-
Canon My Image Gardenでスキャ...
-
OS X にOS9をインストールする...
-
vmware fusionでマウスホイール...
-
Macで強制終了しようとしても中...
-
Windows XPとVistaと8
-
ログアウト時に設定を元に戻す方法
-
Ubuntu パスワードを入れてか...
-
Win98をエミュできるフリーソフト
-
IbookG4に、外部からOS再インス...
-
MS-DOS 6.2 (NEC) のプログラムで
-
win2000をwin10で使っているパ...
-
XPが偽造ソフトの被害にあった...
-
windows95のエミュレーターの中...
-
OS10.6外付けHDDへインストール
おすすめ情報