dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年は、十二支の始まりの子年です。
十二支は、身近な動物からあまり縁がない動物、果ては空想上の生き物まで揃っていて、なかなか面白い組み合わせですよね。

そこで、十二支の動物がどのくらい身近なものかを知るために、二つのアンケートを取ってみたいと思います。

(1)十二支の中で、実際に手で触れたことがある動物は、いくつありますか?
(2)十二支の中で、それを使った料理を食べたことがある動物は、いくつありますか?

それでは、宜しくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

まず、(1)は、私は4種類しかさわったことがありません。

(うさぎ、へび、鶏、犬)

(2)は、これも4種類です。(牛、うさぎ、うま、鶏)

龍なんかはぜひ触ってみたいですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うさぎは、よく小学校で飼育していましたよね。へびも、昔は裏庭などによく出てきましたけど、最近は見かけることが少なくなりました。

うさぎの肉は鶏のささ身みたいだと言いますね。
うまは、昔は安い肉でしたが、最近では高級品のようですね。

龍は、あの鱗って魚と違って相当硬いんでしょうね~ 私も触って確かめてみたいです(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/03 19:13

1:ねずみ、うま、とり、いぬ


2:うし、ひつじ、とり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ねずみも、ペットのハツカネズミだと可愛いのですが、昔はネズミ捕りで捕まえたネズミは、尻尾を掴むのがやっとでした(汗)。

ひつじは、やはりジンギスカンでしょうかね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/03 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!