
フリクリについて教えてほしいんですが
・1話の人工呼吸のときの楽屋のようなシーンのとき、あれはどういう意味だったのか
・4話のハル子と親がいちゃついてるのは、人形に頭をくっつけてるってことまでは分かったのですが、なんで親父の人形を作ったのか
・同じく4話ですが
ナオ太が帰ってくる⇒親父がいろいろ感に触ることを言って殴る⇒尋問を受ける⇒帰ってきて押入れの中の死体を発見⇒水をかける⇒死体(親父)復活
でいいんでしょうか?
それと死体が水をかけて復活するのはやはりアニメだからとかなんでしょうか?
いろいろ検索して、頑張ってみましたがダメでした;;
分かりにくい場面ですが、分かる方回答お願いします><。
それと余談ですが、the pillows いいですね^^
ELLEがカバーしたFunny Bunnyがかなり良くて、Pillowsのカバー曲ということで聴きましたが、はまっちゃいましたw

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答になってないですが
http://2ch-library.com/flcl/text/commentary.html
に監督のオーディオコメンタリーのテキストにおこしたものが載っているのでひょっとしたら答えがあるかもしれないです。
水をかけたら復活、というのは多分、親父のいいかげんさの象徴というか、あの全力でアバウトでとらえどころがない感じを出しているのではないかと思うのです。
ピロウズいいですよね。サントラもいいですけど、個人的にはアルバムのプリーズミスターロストマンが大好きです。
あ、このサイトはもう見ましたw
やっぱりそういう表現になってるんですかねえ・・・
フリクリの監督はいろいろ間接的に表現してきてますねw
ふむ・・・今度聞いてみますね^^
回答ありがとうです><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
オタクっぽい息子
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報