dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Expressを外付けHDDにコピーしてバックアップを取っていきたいと思っています。
ネットでやり方手順などを調べたのですが、頭が混乱がして上手くいきませんでした。どなたか、分かりやすくバックアップ方法が説明されているサイトをご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

こちらが簡単です。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
ただし、アカウント設定とメールルールはバックアップできないので、これもしたい場合はこちらになります。
http://support.microsoft.com/kb/882807/ja
http://support.microsoft.com/kb/276511/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アカウント設定の教えて頂き、勉強になりました。
早速試させて頂きます。

お礼日時:2008/01/15 12:53

ちょっと自信がないのですがこういう方法はどうでしょうか?



1 outlook express を立ち上げて上部にあるツールをクリック
2 一番下にあるオプションをクリック
3 オプションの中の一番右にあるメンテナンスタブをクリック
4 メッセージのクリーンアップ内下部にある保存フォルダをクリック
5 保存場所内にある変更ボタンをクリック
6 ここでフォルダ参照ウィンドウが開くのでご自身が入れたい外付けHDDを選択してください。
7 これで選択されたフォルダが保存先になります。
※但しこれですとバックアップになりませんねえ。

フォルダ同期ソフトのあるサイトものせますので
ツールとしてお使いください

参考URL:http://cowscorpion.com/Software/File_Backup.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても詳細に順序立てて説明して頂き、本当に助かりました。
早速試してみます。

お礼日時:2008/01/15 12:52

http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm

これが一番簡単に説明していると思います。

ようは,メールの実体は
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{E23Cxxxx-F1xx-11xx-8Dxx-DC9F216Exxxx}\Microsoft\Outlook Express

のDBXという拡張子のファイルに保存されているので,これを外付けHDDに適当な間隔でコピーを取ればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
メールの実体とか考えた事なかったのでとても参考になりました。

お礼日時:2008/01/15 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!