
FLVファイルやWMVファイルをGOM PlayerやWindows Media Playerで再生すると
数秒後に一瞬だけブルーバックになってその後勝手に再起動してしまいます。
昨日までは問題なく再生できていました。
今日したことと言えば、
・foobarでwav→mp3のエンコード用にlame3.97を導入
・Nameryというリネームソフトを導入
ぐらいです。
コーデックのffdshowやGOM playerを入れなおしたり、
グラフィックボードのドライバーを削除して再インストールをしてみましたが
症状が改善されません。
↓この方の質問内容と似ていたので
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3614642.html
自分もDebugging Toolsというのをインストールして
ダンプファイルを調べてみたら
MODULE_NAME: atkosdmini
IMAGE_NAME: atkosdmini.dll
と出てきましたが
調べてみてもどういうファイルなのかさっぱり分かりません。
Asus Enchanced Driverというのも、知識が無くて何を言ってるのかさっぱりです。
OSのクリーンインストール以外で何か解決策はあるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
OS:WinXP SP2
メモリ:1GB
VGA:GeForce 8600GT(ASUS EN8600GT/HTDP/256M (PCIExp 256MB))
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLに拠ると、それは ASUS enhanced video drivers(直訳するとASUSがnvidiaのリファレンスドライバに独自機能を追加したドライバ)らしい。
そして問題を起こす事が既に分かっているらしい。
http://www.techspot.com/vb/topic91075.html
おそらく、ビデオドライバはそのビデオカードに付いて来たCD-ROMのものを使われているのではと推測しますが、一度nvidia公式サイトのドライバを使ってインストールしてみてください。
それによって解決するかもしれません。
回答ありがとうございます。
ご指摘の通りVGA付属のCD-ROMでドライバをインストールしていました。
なので、一度nvidiaのドライバとgameOSD(青い宇宙人のアイコン)をコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で削除し、
下記nvidia公式サイトからダウンロードしたドライバのみをインストールしたら動画が再生できるようになりました!
ForceWare Release 169
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_169.21_whql …
OSを再インストールせずに済みました!ありがとうございました!
※余談ですが、gameOSDを削除したあとに再起動したら
ようこそ画面の直後に「MSVCR71.dllが見つかりません」とエラーが出ました。
調べてみると、どうやら一緒に削除されていたようなので
ネットからDLLファイルをダウンロードして所定の場所に置くことで解決しました。
後から参考にする人のために、ダウンロード場所を書いておきます。
http://reddog.s35.xrea.com/wiki/MSVCR71.DLL.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
VOBファイルの再生がおかしい
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
ape+cueについて教えてください
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
VOBファイルのタイムコード
-
MP3ファイルを長時間分、CD-Rに...
-
「GOM PLAYER」で再生できない。
-
KbMedia Playerの使い方
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
GOM Playerを使ったDVD再生で...
-
GOMをmp3に変換したい
-
困っています。MP3への音楽の取...
-
*.sngの曲の再生
-
サウンドレコーダーで録音した...
-
Audacity編集の音声を ...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
GOMplayerの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
MOVファイル再生
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
RealPlayerでrm動画が再生でき...
-
foobar2000で再生方法について...
-
windows mediaplayerでクラスが...
-
拡張子dashを再生できるプレイヤー
-
パソコンで音楽CD作成 どの...
-
Windows Media Playerで音程の...
-
Audacity編集の音声を ...
-
中華製の防犯カメラのファイル...
-
動画再生中に削除したいのですが
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
VOB形式の動画ファイルを連続し...
おすすめ情報