dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「美容院で受付を済ませ、どんな髪型にするかなどを決めて
  席に着いた後どう過ごしていますか?」

ここ数年の私は、最後までひたすら雑誌を読むことに専念しています。

こちらからは話しかけません。
会話といえば、美容師が「次○○しますね」などと話しかけてきたら
にっこり「はい、お願いします」という程度です。

最初にどんな髪型にするか伝えた後は、
美容師と世間話をする必要性が無いと思うので。

みなさんの過ごし方を教えてください。

A 回答 (3件)

見たい記事があって雑誌を開いても、いつの間にか寝てしまっています。


美容師との会話は結局双方とも社交上のものなので疲れるだけ。
なので、まぁこれでいいかなと思っています。

シャンプーなどに場所移動する時に
「お疲れなんですね~」
と、いつも同情されます。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaputunさんも疲れちゃいますかw
しかし、途中で寝ちゃうってすごいです。

寝て起きたら、違う髪形にされそうじゃないですか?
いちいち口出しはしないけど、おかしくなりそうだったら言うつもりなので眠れませんw

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/04 10:45

セットの仕方やヘアケアについては尋ねたりしますが、後は質問者さんとほぼ同じです。


仕事の内なんでしょうが、無理に話を振ってくる美容師は嫌ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

peach_teaさんも同じように過ごしているのですね。

美容師との会話は同じものばかりですよね。
休日何してるとか、お仕事は何ですかとか。
また、明らかに年下なのに、馴れ馴れしい口調の美容師もいたり…。
そういうのがだんだん嫌になり、雑誌を読むようになりましたw

きちんと仕事をしてくれればそれでいいのです。

ただ、他の客の中にはおしゃべりをしに来てるような人も見かけるので質問してみました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/04 09:49

眼鏡を掛けているので、外してる。


だから至近距離で雑誌を見ることになる。
まじまじと見ることでお話しなくていい(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wakarimameさんも、雑誌を見て過ごされているのですねw

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/04 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!