dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、初めていった美容室でセミロングにウェーブパーマをかけました
元はロングでした
希望の長さを伝え、ソバージュにならないよう、緩めのウェーブを・・
とお願いすると、初めてにも関わらず細かい希望は一切聞かずに(前髪の長さ、分け目等)早々に切り始めたのですが
裾を床屋状態でパツンと切り、これ位の長さでOK?と言われ
前髪にもフェイスラインの毛にも一切ハサミを入れずカット終了

元のスタイルは前髪は無くワンレンですがフェイスラインから徐々に下がり、バックはV型っぽくカットされていて後ろはレイヤーが入ってました

で、当然、△シルエットのソバージュになり・・

長くなりました 本題の質問です

明日、毛先をすいて裾の厚みを無くしたい と再度カットお願いしようと思うのですが・・

美容師さんは推定年齢60才位、田舎の住宅地の中の○○子美容室みたいな所です 1人で経営されていて お客さんは昔からの近所のおばさん・おばあさんのみと思われます(絶対に飛び込みでお客さん入る雰囲気でないです)ドレッサー1脚・昔ながらのオカマが1つ有る様な美容室・・
その美容師さんに 明日の私の希望の髪形はしてもらえそうですか?
※つまり、ブツ切りでなく、毛先をすく?自然に軽くする事は美容師さんならお年の方でも普通にできますか?

訳有って、そこに行かなければなりません(知人の紹介で・・)

A 回答 (1件)

美容師です。



行かなければならないのでしたら質問者様がしてもらいたい
ヘアスタイルの切抜きを持っていくというのはどうでしょうか?

実際 僕もお客さんとカウンセリングするとき言葉だけでは
イマイチイメージしずらいときもあるんです。切抜きでしたらどのくらいのパーマのゆるさでとかわかると思うんです。

そして~行かなければいいのであれば質者者様の説明どおりの
美容室であれば違う美容室に行った方がいいんじゃないかな~
と思います^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても行かなくては・・という事では無いですが
まぁ事情が有り、なるべくそこでお願いしたいです

1)今風?に裾をすく、厚みを減らす技術は美容師さんなら有るのでしょうか?

その美容師さん自体のヘアスタイルも昔のパツンと裾を切った
△形の、Theソバージュでしたが・・

2)この状態で裾を切ると、切った毛先がクルンとしてしまい変になりますか?

どうなんでしょう・・今日1日考えてみます

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/03/01 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!