dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容室で髪の毛を切ったのですが、思っていたのと違っているので違う美容室で切り直してもらおうと思うのですが、どう思いますか?

わたしは画像の真ん中です。
髪質は多い、硬い、太いです。
周りの4枚の画像のような、軽い感じのロブになりたかったのですが、画像を用いて説明せず、口頭で希望を伝えた後は、夜勤明けで疲れていたのでカット中に眠ってしまい、目が覚めた時にはこのようなボサボサ頭になっていました。

恐らく説明不足で、誤解を与えてしまったのだと思いますが、本当はセミロングだった髪を切りたくなかったのに諸事情により切らざるを得なくなり、それでもできる限り長めがいいと思ってロブを選んだのにこんなに短くなってしまって悲しいです。
私の場合、顔、頭の大きさが際立ってしまうし短い髪型は似合わないので本当に嫌です。
土日休みの会社なのですが、月曜日出勤したくないとさえ思います。

ちなみに顔診断でフレッシュ寄りのソフトエレガントと診断され、タイトなシルエットよりも、段を入れてふんわり空気感を持たせたシルエットの方が似合うと言われました。

全体的に重ためなままだし、切り直す際はもう少し軽めにしたいのですが、これは美容師の、こいつはこれ以上軽くしたら変になるという配慮からだったりするのでしょうか?

切り直す際は、できる限りもうこれ以上短くしたくはないです。
4枚の画像のような雰囲気に近付けたいのですが、長さも全然違いますし、無理がありますか?

A 回答 (1件)

画像がありませんよ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!