
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
母親、妻、女兄弟であれば、髪の毛が入っていても気にせず食べられます。
怒りはしません。
また、作った手間とは比較に値しない、些細なことだということもあります。
ただし、客人に出す料理に入れてもらっては困るので、日頃から「髪の毛、入ってたよー」と注意はしています。
で、赤の他人の場合はどうかというと、外食産業なら取り替えてもらいますが、たとえば知人の奥さんですと波風を立てたくないので、髪の毛を取り除いて黙って食べます。
家族であるならば食べられるということですね。まあ、せっかく作ってくれてるのに頭ごなしに激怒する方はあまりいないかもしれませんね。
招待された家で出された物に髪の毛が入ってるとツライですねー。知人の奥さんだと黙って食べられますか。エライですねー^^。どうもありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
黙ってよけて、黙って食べる。
私も小学生時分から料理をしていたので
家庭料理では防ぎようがないのを分かっているし
料理を作ってくれるのはありがたい事だと知っているから、金も払わずそんなケチはつけない。
中学ぐらいから、親の仕事が忙しくて、私ばかり料理していましたね。
たまに作ってくれてたシュークリームが最高においしかった。
たまに作るからなのか無毛でしたが
おいし過ぎるから髪の2,3本どうでもよかったかも。そもそも気付かなかったかも。
現在60代後半の母に、シュークリーム作って~と言っても、ダルい と言われる。悲しい。
料理をよくされる方からしたらそんなケチは言語道断なのですね^^。小学生の頃からお料理をされていたなんて尊敬致します。親がいつも作ってくれる家庭料理もいいですが、たまーに作ってくれるものの思い出は格別かもしれませんね。そのシュークリームのおいしさに比べたら髪の毛の2、3本は気にならないんですね。どうもありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
あの日、久々に母が作ってくれたあのお料理、母の白い髪の毛が入っていたっけなあ……、
そんな些細なことをふと思い出して、その時の、すっかり老いてしまった母の姿を忍ぶ……、
そんな日がいずれ来る、あるいはそんなに遠い先のことでもないかもしれない……、
その日のために、母の髪の毛、そっと引き抜いて静かにティッシュに包んでから、
余さず美味しく食べてしまうでしょうね。もちろんティッシュはそっとゴミ箱に……。
いずれ来る日のことを思い、余さず食べる・・・もちろん母親には告げずに・・・とても詩的なお答えですね^^。きっとケンカしたことも、料理に白髪が入っていたことも良い思い出になることでしょうね。・・・しかし、やはり料理には白髪が入っていないほうがいいなあ・・・と現実に戻ってしまう私でした^^。どうもありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
こんばんわ♪
作る側です♪
髪の毛が入る事は家ではほとんどないですが・・
飲食店で入っていた時は子供たち 一本なら避けて食べてましたね・・
我が家で入らないのは、私がもともと飲食店の娘でご飯つくろ時は髪を縛ったりして気をつけてます。
これは家を手伝った時からの癖なので・・・
我が家で髪が入っていたら大抵本人の髪ってことが多いです。
私の髪は長くて直毛髪色黒 子供上と下は癖毛の茶髪(自毛)主人と姑も同じ 次男が私と同じですが短髪なので各自の髪がわかります(笑)
飲食店で髪の毛が入ってても文句言わずに食べておられたなんて優しいお子様たちですね。私なら目三角にして即店主さんに言ってしまうんですけどねー。ご質問者様は家庭でも料理の時、髪の毛が入らないように気を配ってらっしゃるとはさすが飲食店の娘様ですね。ご家族の髪質や長さで誰の毛かわかるってすごい犯人分析で面白かったです^^。うちの母は白髪なのですぐわかりそうです。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の髪型、長髪と短髪どっち...
-
ラブホテル(男性の方に質問です)
-
髪の長い方。暑い日に髪を下ろ...
-
やたら髪を触る男は気持ち悪い...
-
母親の作った料理に髪の毛が入...
-
黒髪 vs 茶髪
-
長い髪って邪魔じゃないですか...
-
髪、長い方が女っぽい?
-
女性の方へ 男性の髪型 長...
-
髪が長いの嫌いですか?
-
イメチェン、、どうすればいい??
-
ポニーテール嫌いな男子ってい...
-
茶髪 VS 黒髪 ??
-
彼の心理は?
-
お客の髪の欠点をご指摘になる...
-
茶髪と黒髪どちらが好きですか?
-
社会人女性の髪の色、黒髪と茶...
-
なんか気まずいときにやってし...
-
黒髪のロングを大事にしている...
-
勝手に髪が乱れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホテル(男性の方に質問です)
-
男性の髪型、長髪と短髪どっち...
-
やたら髪を触る男は気持ち悪い...
-
母親の作った料理に髪の毛が入...
-
元気な女性、大人しい女性、ど...
-
長い髪を下ろしたまま温泉に入...
-
彼の心理は?
-
髪をかきあげる男性
-
あなたがドライヤーを持つ手は...
-
髪の毛を伸ばすと「切ったら?...
-
男性にお聞きします。女性のベ...
-
黒髪のロングを大事にしている...
-
お客の髪の欠点をご指摘になる...
-
失恋をしたら髪を切る男の人
-
長い髪って邪魔じゃないですか...
-
あなたは、髪を、信じますか?
-
もし若返るとしたら?
-
頭!
-
間一髪・紙一重・タッチの差・...
-
髪を切った次の日について
おすすめ情報