
こんにちはウィルスバスター2007を使用してますが先週ごろから検索開始(ウィルス検索)ができなくなりました、オンラインサポートも混雑してるとかでつながりません、症状としては検索開始のボタンを押すとすぐ画面が現れて1,2秒検索すると消えてしまいます、このせいかは知りませんがウィンドウズのセキュリティーではウィルスバスターが無効扱いです。HPをみてみるとこれは問題ないとのことですがウィルス検索できないのは問題かと、、、
時期はすこしちがうのですが先週からPCを立ち上げてネットをみてすこしすると接続されていませんとなります。接続先が2つ以上あるとこうなるというのをマイクロソフトのHPかなんかでみて、ひとつ消してみました。ネットワーク、ネットワーク2、ブロードバンド接続というなかからネットワークを消してみました、今の状況だとネットワーク2とブロードバンドです。どちらかけしてもいいのでしょうか? ちなみに使用してるのはNTTの光です。PCはTOSHIBA dynabook でビスタプレミアムです。 長々とすいませんがよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
かなり深刻な状況の様なので、思い切って再インストールか
2008にバージョンアップされては、どうでしょうか。
下記を参考に。
ANo.3に私が回答しています。
http://virus.okwave.jp/qa3588248.html
2008かんたんインストール
http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/ …
回答ありがとうございます、shirukoruさんの仰るとおりしてみましたが、いまいちうまくいきませんでした。インストール途中までいくのですが中断されてウィルス感染しているかも、、みたいになり、、検査して、結局はないみたいなんですが 最終的にできないという結果になってしまいます。数日中に電話でもして聞いて見ます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
宛先が、recipients not specif...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
ウイルスバスターの表示について
-
ウイルスバスターは必要か
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
atruic serviceというマルウェア
-
USBを介したウイルス感染について
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
高橋名人(連打ツール)がウイ...
-
biosにウイルスが感染していた...
-
セキュリティー対策について質...
-
トロイの木馬が入ってしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
宛先が、recipients not specif...
-
ウイルスバスターは必要か
-
PCでのウイルスチェックについて
-
biosにウイルスが感染していた...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
高橋名人(連打ツール)がウイ...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
インスタにウイルスが検出され...
-
ウイルスバスターの表示について
おすすめ情報