dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを起動してOSが立ち上がった後にMS-DOSプロンプトが立ち上がり
(タスクバーにでます)、アクティブ画面(全画面)にすると
「指定されたCOMMAND 検索ディレクトリが正しくありません」とという
メッセージが出ます。
「Ctrl + Alt + Del キー」でプログラムを終了するとタスクバーにいったん落ちるのですが、しばらくすると
「プログラムが応答しません。ビジー状態か・・・」とメッセージがでます。
キャンセルで逃げてMS-DOSプロンプトを全画面にすると次のようなメッセージが出ています。

MICROSOFT WINDOWS
+-------------------------------------------------+
|ポップアッププログラムサポート
+-------------------------------------------------+
|ポップアッププログラムの準備が出来ました。実行が終わったら
|Ctrl + C キーを押してこのウィンドウを閉じ,Windowsに戻って下さい
+------------------------------------------------

ここでCtrl + Cキーを押してWindowsに戻っています。
毎回このやり方をしています。
MS-DOSプロンプトが立ち上がらないで起動する方法を教えてください。
MS-DOSプロンプトがスタートメニュー⇒プログラム⇒アクセサリの中にありますが、
何か関係があるのでしょうか・・・。
以上、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

「スタート」ボタン→「ファイルを指定して実行」をクリック


ダイアログに msconfig と入力し「OK」をクリックします。
「システム設定ユーティリティー」が実行されます。
スタートアップ タグをクリックします。

この中のどれかがかもしれません。

《RealTray》 または、《Date Checker》 っていうのを外すと直った人がいました。

原因の絞り込みはこうすると楽です。

1.msconfigを起動。

2.「スタートアップ」タブの上半分のチェックを外す

3.Windowsを再起動する

4.駄目なら、1を実行し、
 2で、上半分のチェックを入れて、下半分のチェックを外す
 3を実行

5.よかったら、1を実行し、
 2で、チェックを外したものの中から、下半分のチェックを入れます。
 3を実行

こうして半分ずつチェックを外したり入れたりすると、
どのプログラムが原因か特定し易いです。

この回答への補足

上記手順で半分ずつチェックを外してみましたが
駄目みたいです・・・。

補足日時:2002/09/27 11:12
    • good
    • 0

>ポップアッププログラムサポート


このプログラムの実態がわかればなんとかなるかもしれませんが、
多分、システムがそれを呼んじゃっているんだと思います。(本来違うプログラムを呼ぶはずなのに)

ひょっとして、アンインストールしたプログラムを
インストールするとか、

「アプリケーションの追加と削除」から
「Windowsファイル」(コンポーネント?)で
全部のチェックを入れるといいかもしれません。

あと、
ネットワーク関連のドライバを入れるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後までおつきあいいただきましてありがとうございます。
回答No.6を実行する前に以前の回答でしていないものはないかと思い、
回答No.3でいただいた msconfigより スタートアップのDateCheckの
チェックを外したら次回起動時よりMS-DOSが立ち上がらなくなりました。
ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2002/10/08 12:26

Windowsシステム自体が支障を来たしているかも。



最後の手段として「システムの復元」機能を
試すしかなさそうです。
最悪
WindowsMEの再インストールしかないかも。
    • good
    • 0

>特別変なものはみつかりませんでした。

。。
うーーん。そうでしたか。

可能性としては低いんですが、
msconfigの「WIN.INI」タブの
RUNセクションには何か書かれていませんか?

この回答への補足

win.iniタブの中で
RUNセクションとは次のところでいいのでしょうか・・・。

+windows
 run=

上記のようにイコールの右側には何も記述されていませんでした。

※いろいろ回答していただいてすみません。

補足日時:2002/10/02 08:42
    • good
    • 0

msconfigのスタートアップにはなかったんですね?



では、
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック。

regedit と入力して、「OK」をクリック。

レジストリエディタが起動されます。
以下のように潜っていきます。

マイコンピュータ 
 +HKEY_CURRENT_USER
  +Software
   +Microsoft
    +Windows
     +CurrentVersion
      +RunOnce ←この中か

もしくは、
マイコンピュータ 
 +HKEY_LOCAL_MACHINE
  +Software
   +Microsoft
    +Windows
     +CurrentVersion
      +RunOnce ←この中か
      +RunOnceEx ←この中に
変なのない?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
+HKEY_CURRENT_USER...+RunOnceの中にも

+HKEY_LOCAL_MACHINE...+RunOnceの中にも
           ...+RunOnceExの中を
みてみましたが、
(規定);(値の設定なし)とあるだけで
特別変なものはみつかりませんでした。。。

補足日時:2002/10/01 18:27
    • good
    • 0

下記のサイトで「DOS画面」で検索してください




参考URL:http://winfaq.jp

この回答への補足

EXIT を実行しても下記のようなメッセージが毎回でてしまいます。

MICROSOFT WINDOWS
+-------------------------------------------------+
|ポップアッププログラムサポート
+-------------------------------------------------+
|ポップアッププログラムの準備が出来ました。実行が終わったら
|Ctrl + C キーを押してこのウィンドウを閉じ,Windowsに戻って下さい
+------------------------------------------------

参考のURLへアクセスしてさらにマイクロソフト(J0154448)のサイトへジャンプしてみてみましたが、OSが95で、当方Meですが大丈夫ですかね・・・。

補足日時:2002/09/27 11:37
    • good
    • 0

スタートアップにそれらしい項目は?


スタート>プログラム>スタートアップに削除したプログラムの残骸が残っているとか?
あるいは、
スタート>ファイル名をし対して実行からmsconfigと入れてスタートアップの項目を確認してみましょう。

この回答への補足

プログラム>スタートアップには
・Microsoft Office
・アクティブメニューNX
・予約監視
しかありませんでした。

msconfigからのスタートアップの項目確認は回答No.2,3の方の
アドバイスで確認してみます。

補足日時:2002/09/27 09:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!