
こんにちは。
新年早々、精神的に疲れています。
上手く説明できませんが・・・
元々私は、相当テンションが低いのだと思います。
新年が始まり、
「今年はもっと良い年でありますように・・・」と、
人々が幸せを祈願するのは当然の事とは思います。
もちろん幸せである事に越した事はありません。
ただ、この日本で屋根付きの家に住めて、
ご飯も食べれて、これ以上の幸せって、望みすぎな気がして、
私は今のまま平穏に生きているだけで、万々歳な事だと思っています。
だから、今巷にスピリチュアル(?)な事が溢れ、
「こうすれば運気がアップする」とか、
「こういうところに行けば癒されてパワーがつく」とか、
「病気が治る」とか、
良い事がないと、「陰気や邪気が溜まっている」とか、
果ては、不幸があると「カルマだ」とか「先祖のたたりだ」とか・・・
そういう風潮に疲れてしまっています。
仏様や神様や自然などを敬う気持はあります。
でも、スピリチュアルとかイマイチわからない事に関しては
「どうでも良い」と言うのが本音です。
(上手く説明できません・・・なんでしょう、
お仏壇にお供えをして手を合わせるとか、
お日様にあたると気持が良いとかは解りますが、
気や波動がどうのこうのとか、目に見えないし、
これ以上神様に望みずぎる事とか・・・私にとっては、ありえない事だと思っているからでしょうか・・・)
しかし、新春早々
「あぁしないといけない→今年不幸になる→祟る」とか・・・
「新品のものを使わないと陰気がこもって不幸になる」とか・・・
友人の話を聞いていても、
「癒し、癒し・・・」と、日々、
温泉や、ヨガや、マッサージや、パワースポットと・・・奔走し、
私にとっては、その忙しさや移動だけでもストレスに感じてしまいます。
周りにそう思う人が多いせいか、
私までも、根拠のないことなのに「こうしないと祟るかも」とか
呪縛されそうで、苦しくなってきました。
皆さん、スピリチュアルな事とか信じているのですか?
実践しているのですか?
「そんな目に見えない根拠もないものは、どうでも良い」と思ってしまうのですが、
「どうでも良い」なんて思っている私は、非道なのでしょうか?
そういう事を実践しないから、私はいけない人なのでしょうか?
だから、テンションが低かったり、オーラがなかったり・・・それはいけないことなのでしょうか?
今、考えすぎて、非常に疲れています。
どなたか、こんな苦しい気持わかる方いらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。
A 回答 (23件中21~23件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>今、考えすぎて、非常に疲れています。
>どなたか、こんな苦しい気持わかる方いらっしゃいますか?
全くわからん。
>でも、スピリチュアルとかイマイチわからない事に関しては
>「どうでも良い」と言うのが本音です。
ていっているのに、どうでも良いことになんで振り回されてるの?
どうでもよかったら気にもならないでしょ??
温泉だってヨガだってマッサージだって個々には体によいけど、
体は一つなのにいくつもやろうとしたって出来る訳ないw
>ご飯も食べれて、これ以上の幸せって、望みすぎな気がして、
>私は今のまま平穏に生きているだけで、万々歳な事だと思っています。
じゃ、それでいいじゃん。
問題解決^^
ありがとうございます。
「どうでも良い事だ」とおもっているのに、
回りに押しつぶされて、苦しくなっているのです。
そうですよね、体ひとつで出来るわけないのに・・・
No.1
- 回答日時:
スピリチュアルな力が存在するかどうか、効果があるのかどうか、それはわかりません。
しかし、そういうがあるとすれば本来、人が幸せに生きていくためのもののはず。
それがストレスになってしまっては本末転倒だと思いませんか?
どうでもいいと思えばそれでいいじゃないですか。
そんなもの信じてなくても楽しく幸せに生きてる人はたくさんいます。
流行なんて常に変わるものですから、そんなに重大にとらえなくていいと思いますよ。
人には人の、自分には自分の価値観があるはずです。
他人の価値観に流される必要はないと思います。
ありがとうございます。
私の気持を代弁してくれた気がします。
そうなんです。
そんなのしなくても楽しく幸せに生きている人がいると思います。
周りに行っても解ってもらえなくて、
そのうち自分の中でも苦しくなってきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前科者はもう死ぬしかないかな?
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
いじめをしていた人は大人にな...
-
女子をいじめる男子の心理
-
どういう人が人間関係に恵まれ...
-
マイペースって悪口ですよね泣 ...
-
人生って退屈・・・
-
皆さんは一度嫌いになった人間...
-
スカイプでネット友人とトラブ...
-
悲しいと思うのですが 寂しい...
-
劣等感について、、、(愚痴
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
私の悪い噂
-
ご縁がある、縁が強いと言いま...
-
未だに・・・?
-
人間嫌いの人間好きで悩んでいます
-
友達がいません。
-
劣等感強い田舎の人間に、劣等...
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
彼に言われて傷ついた一言につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間(人)の本性なんて、分か...
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
ご縁がある、縁が強いと言いま...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
よく情がないと言われます。 情...
-
クスクス笑う人たちとの接し方...
-
劣等感強い田舎の人間に、劣等...
-
彼女に別れ際に人格否定をされ...
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
短所しかない自分はこの世から...
-
付き合う人間は選ぶべきですか?
-
私は昔、彼女を寝取られた経験...
-
なんでヘンな回答されちゃうん...
-
心理学を専攻している人は人間...
-
人間的に面白いとは?
-
話が面白くない男が彼女を作る...
-
嫌な奴ってどこに行っても一人...
-
クビになった男性とお付き合い...
-
人を好きになるのにどのくらい...
おすすめ情報