dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
今日の質問は、飲酒運転の罰金について聞きたいのですが 
法改正により罰金や点数があがりましたが 同乗者も罰金をはらうと聞きました。実際のところどうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

道交法では、同乗者の罰金はないと思います。


ただ、運転者と一緒に飲んだりしていると、飲酒幇助罪?となり、罰金をとられる場合があるみたいです。
これは、アルコールを提供した店も罰せられるのと同じです。
    • good
    • 0

ああ、私もこの間のスマステーションのニュースベラベラで聞いて、吃驚しました。


飲酒運転を下命あるいは容認した場合、飲酒運転幇助罪に問われる…と言うことらしいですね。
適用されるのは運転免許を持ってる人だけみたいですが(自信なし)。
このスマステの例以外にも、ワンボックスカーに6人乗っていて、全員免許を持ってたので15x6万円の罰金(運転手は30万)だった、って話も。こわっ(飲酒運転したりさせたりしなきゃ良いだけなんだけど)

http://homepage1.nifty.com/marchio/nikki206.htm 6月25日分
    • good
    • 0

運転者が飲酒している事を知っていた場合(一緒に飲むのはもっとダメだけど)にですよね 過去の判例で上司が飲酒運転を避けるため?部下をスナックに向かえに来差し つい!飲ました後、部下(もちろん飲酒しています)に送らした処事故を起こした。

という事案に対して飲酒運転を黙認した上司にも共同責任が有るとの広島?かの裁判所で判決がでた物の引用だと思いますよ。そのときに上司も罰金と賠償責任を負うとのことでしたよ。
    • good
    • 0

http://www.wise-hoken.com/inyujiko.htm

罰金はわかりませんが、賠償責任はある場合もあるみたいです。http://www2.diary.ne.jp/user/81616/
このHPによると罰金?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!