
CADデータ(建築図面)をイラストレータ9.0に取り込みたいのですが、通常dwgかdxfデータをイラストレータ上で開くと取り込めるはずなのですが、一部のCAD図面のみ「開けません」のメッセージが出てしまいます。おそらくCAD上の設定の問題だと思うのですが...。どこを設定し直したら取り込めるようになるのか解りません。
何度か開いているうちに、たまに開けたりもします。しかし、そのデータをイラストレータ上でプリントアウトしようとすると「プリントが出来ません」のメッセージが出ます。
CADデータの重さの問題もあるかもしれません。私はCADについての知識がほとんど
ありません。解りやすくおしえて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
開けない図面を全選択して『分解』し、別名保存してみてください。
ハッチング、ブロック、基本図形、外部参照など、固有機能が含まれるデータは問題を起こすことがあります。
あと、使用しているCADソフト名も明記したほうが良いです。
この回答への補足
ご指導いただいてからいろいろ試してみたんですが、一部「分解できません」のメッセージがでてしまったりしてうまくいきません。使用CADソフトはAutoCAD LT2000です。何度か試しているとたまーにイラストレータ上で開ける事があります。
しかし再度開こうとすると開けなかったり、その後今まで開けていた他の図面まで
開けなくなったりしてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- CAD・DTP JWW-CADでDXF変換後の線が連動して消える 2 2023/01/13 11:09
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- CAD・DTP 早めの回答お願い申し上げます。 家内がCADを仕事で一応使ってるのですが、もう少しCADの、スキルア 2 2022/07/22 11:14
- その他(ビジネス・キャリア) 収入を増やしたい。 某大手ゼネコンの建設現場で契約社員として働いています。 事務兼CADオペです。C 1 2023/07/26 10:39
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- CAD・DTP 今高校2年生で専門学校にはいってCADを勉強したいとおもっているんですがしょうじきCADは儲かります 6 2022/08/05 10:30
- CAD・DTP HO CADの活用について 1 2023/07/19 16:31
- その他(プログラミング・Web制作) Accessの代わりのノンプログラムデータベース作成 4 2022/10/21 09:26
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定奉行のデーター移行
-
USBメモリーに初めから入ってい...
-
CMYKの合計(濃度?)を下げる...
-
isoイメージファイルを焼くとD...
-
Excel2010 貼り付け グレーアウト
-
テキストで、指定した範囲外の...
-
音楽データなんかを軽くする方法
-
Illustratorのデータを人に渡す...
-
PC起動しないときのみんなの青...
-
DVDを焼くソフトは何がおすすめ...
-
[急募]ページごとにPDFを出力し...
-
指定したデータを一括で削除す...
-
IndesignでPDFに出力→左ページ...
-
工程毎の工数比率はどう算出し...
-
HDDをSSDにクローン作成時に...
-
ID ManagerにおけるFTPサイトの...
-
デザイナーの方に質問です。 手...
-
CADデータ⇔画像データのフリ...
-
文字化けしているデータを検出...
-
Illustratorでポスターを制作し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1時間の映像をDVDに焼く時間は...
-
USBメモリーに初めから入ってい...
-
VisualStudio のデータブレーク...
-
Macのミュージックデータの格納...
-
測量計算システム「TryPod」の...
-
ID ManagerにおけるFTPサイトの...
-
Illustratorのデータを人に渡す...
-
HDDをSSDにクローン作成時に...
-
会計ソフト(ブルーリターンA)の...
-
Excel2010 貼り付け グレーアウト
-
G.Crewはなぜ使われないんでし...
-
epsがステカのCutStudioで読み...
-
CMYKの合計(濃度?)を下げる...
-
大きなデータを扱えるグラフソフト
-
MIDIで、複数のパートを一つに...
-
Nero 7 Essentials の使い方
-
isobusterで読み込めません
-
EACとplayer
-
Photoshopで、「自動車の、水面...
-
acrobat7以降で印刷工程の色を...
おすすめ情報