
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2です。
今後、Wordの質問をする場合には必ずWordのバージョンを載せるように
してください。細かい説明を求めたい場合なら特に必要です。
以下の説明はWord2007を使用しているなら無視してください。
Word2007は仕様がまったく違っているので、説明通りにはならないので
Word2007を使用していない私は回答しないようにしてます。
さて、私への補足で希望されているものとしては[定型句]へと登録する
ことで対処はできると思います。
http://hamachan.fun.cx/word/teikei.html
ただし、[標準テンプレート]で新規作成されるものと違う[ページ設定]
にて、前の回答でしたものを[定型句]で登録するとトラブルの元なので
「縦書きの20字×20」にて作成した[ページ設定]されたものを新規の
テンプレートとして用意して、そのテンプレートへと定型句を登録して
ください。理由としては[文字の均等割付]したものはmm単位での登録に
なるためです。[取り消し線]のほうは[全角スペース]へと設定したもの
なら問題ないですが[三点リーダ]のほうは新規テンプレートへと登録を
したほうが良いでしょうね。
ちなみに、[ユーザー辞書]へと登録したものは単なるテキストですから
書式情報などを含まないことを理解ができれば、無駄なことだと解ると
思います。
No.3
- 回答日時:
ANo.1です。
> 書式が縦書きの20字×20字なんですね。
ダッシュは、オートシェイプの直線を引くぐらいしか思いつきません。
3点リーダーは、「文字の拡大/縮小」で170%ぐらいに拡大すれば少しは等間隔に近くなると思います。
No.2
- 回答日時:
前の回答者への補足を読む限り、縦書きとか横書きとかは関係ないもの
だと思いますが。
[ダッシュ]を使っても[三点リーダー]を使っても、[字送り]が広ければ
隙間ができるのは当然です。
どうしても、それぞれが連続してつながったものにしたいのなら、タブ
を使うか、全角スペースを2文字分の配置をして、フォントの書式設定
で[取り消し線]を使う方法で[ダッシュ]と同じ効果をします。
[三点リーダー]のほうは「・・・・・・」を普通に6文字入力してから
文字の均等割付で2文字として設定すれば、原稿用紙の設定であっても
2文字に配置にすることはできます。
この回答への補足
ありがとうございます。上手くいきました!
ですが、この作業を一回一回やるのは面倒ですね。ユーザー辞書に登録しようとしたんですけど、元のサイズのまま(隙間ありの―や・・・)で登録されちゃうんですよね。
いい方法ないですかね?
すみません欲張りで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 どんだけーーっっっ!! 5 2022/06/17 14:36
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 分譲マンション モンスター家族について 1 2022/04/28 02:52
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- ディスカウントストア・ドラッグストア 一品20%引きを三点限りの案内で、二箱(品)を一つ(専用袋に入れ)として価格表示していた物を一品でな 1 2022/08/19 14:25
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(行政) 市役所の職員って、相手(客)が3時間〜4時間、待たせてても全く急がないよね。 次から、あまり待ちたく 4 2022/04/21 23:31
- SEX・性行為 すごく久しぶりに、オナ二一した。 2 2022/06/02 18:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字列選択時の背景色の変更方...
-
wordでパンチを開けるときにセ...
-
texの文章で行頭がそろわないの...
-
『VerticalEditor』のエディタ...
-
fierworks MXで文字のアピアラ...
-
ワードの書式で
-
Wordの文章文字のずれ
-
ワード2000、 20×20
-
Googleブックマークバーの色を...
-
ビルダー6 (サイトの設定・...
-
ワードで透かしみたいな「DRAFT...
-
JWCADのpageup pagedownが...
-
ワードの書式設定?
-
エクセルのデータをワードにコ...
-
パワーポイントのテキストボッ...
-
wordの書式設定について
-
WORDで一行の文字数をして自動...
-
ワードで一行の文字を20文字に...
-
ワードでの1行の文字数設定
-
acrobat readerのカ-ソル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordでパンチを開けるときにセ...
-
Googleブックマークバーの色を...
-
文字列選択時の背景色の変更方...
-
ワードでA3横の画面にして、文...
-
WordとExcelなどでは、フォント...
-
パワーポイントのテキストボッ...
-
カーソルが先頭行にありません
-
TeXでのページ設定
-
edmaxの文字化け
-
ワードで文字を右から左に書く...
-
ワードで縦書き時のタブ設定法...
-
ワードで透かしみたいな「DRAFT...
-
中央揃え、右、左揃えが灰色
-
JWCADのpageup pagedownが...
-
電撃文庫に送る小説を書いてい...
-
ワードを英文スタイルにするには?
-
texの文章で行頭がそろわないの...
-
ワードの原稿用紙設定がうまく...
-
winamp
-
パソコンの買い替え時、マイク...
おすすめ情報