
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツ語で垂線のことを Hoehe (oe は o umlaut) と呼ぶらしいので, そっちから来たのかなぁ?
ちなみに外心, 内心, 重心, 垂心, 傍心はそれぞれ circumcenter, incenter, barycenter (center of gravity), orthocenter, excenter(s) と呼ぶんだそうで.
No.4
- 回答日時:
orthocenterの「O」だと他の記号とダブるし、水平線(Horizon)に
下ろした足ということで「H」なのかな?
vertical to the horizon(水平線に対して垂直)という言い方か?
No.3
- 回答日時:
私は以前、ここで三角形の中心の1つLemoine点がなぜKと表記されるかと質問したことがあります。
Lemoine点はマニアックすぎて検索にも引っかからない程なので、結局分からずじまいでしたが、そういえば、垂心のHも謎ですね。
垂心がHなのはOrthocenterの3文字目のhか?などと強引過ぎる思い込みで今まで乗り切ってきましたが、今ちょっと調べてみても、納得できるようなものは見つかりませんでした。
1つ参考になるかもしれないサイトがありましたが、
結局、答えは出ていません。
ちなみに、英語では内心:Incenter,外心:Circumcenterといいますが、重心はCentroidが一般的だと思います。
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/question. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで文書の改訂記号を作...
-
この世に「絶対」なんてない。 ...
-
三角形折りの卓上札に両面印刷...
-
メジアン 数学演習I・II・A・B...
-
三角錐と四面体
-
Wordで三角柱を作成したいので...
-
三角形ABCと三角形DEFの重心は...
-
三角柱の表記に関する質問
-
点の内外判定
-
点と三角形の距離
-
三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分...
-
正八角形の三個の頂点を結んで...
-
中学二年生です。 数学の図形を...
-
中学マッチ棒
-
正八角形で・・・・
-
(x+y)10乗の係数を教えて...
-
三角形の内接円の作図法と証明...
-
数学IIBの問題です。
-
高校数学・図形 辺の値が二つ...
-
中学数学の図形の問題です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学Aについて質問です。 1. 正...
-
エクセルで文書の改訂記号を作...
-
三角形折りの卓上札に両面印刷...
-
三角錐と四面体
-
正八角形の三個の頂点を結んで...
-
空間ベクトル 大至急お願いします
-
「平面上に三角形OABがあり、OA...
-
正八角形で・・・・
-
四角形の重心の求め方の定義名
-
Wordで三角柱を作成したいので...
-
ヘロンの公式って、3辺が整数で...
-
(x+y)10乗の係数を教えて...
-
三角関数で分からない問題があ...
-
スマホでこの画像の4G左側にあ...
-
台形の対角線の求め方
-
製図の課題の出だしが分からず...
-
図形
-
高校教科書の問題
-
ベクトルの重心
-
底辺が共通な2つの三角形の角...
おすすめ情報