
くだらない質問ですが、気になるのでお願いします。
いま「ホームレス中学生」がベストセラーになっている麒麟の田村さん、
ダンボールを食べた体験談も書いてあるそうですが・・・
しかし
昔、笑っていいともの
爆笑問題の2択クイズコーナーに麒麟が出たとき、
田村さんの貧乏体験で
A.???(忘れました)
B.ダンボールを食べた
の2択で、Aが正解だった気がするんです。
「さすがにダンボールは食べませんよ~」のような発言もあったような・・・。
※私は麒麟も好きなので、批判ではありません。
ただ、2択のAが気になって気になって。
覚えてる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
Aは分かりませんが、
”ダンボールを食べた” ということについては、
食べた=飲み込んで胃に入れたというのではなく、水に含ませて
噛んでいた と本人がテレビで言っていましたよ。
No.3のお礼にも書かせていただきましたが、
ダンボールを
食べたんじゃなく
噛んだのなら
2択で「Aの雑草」を正解としてもokですもんね♪
そういうことでしたかー。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
2択の件は見ていなかったのでわかりませんが
「田村のホームレス中学生は捏造です」と言って笑いをとっているある芸人さんがいます。
どっちが真実はどうかわかりませんが、まぁ芸人さんだし、多少は誇張している部分はあるかもしれません。
「佐賀のがばいばあちゃん」を書いた
洋七さんも
「あんなばあちゃん、本当はおらん。実はじいちゃんやった~」とか
冗談で言い合ってるくらいですからねー。
お笑いの人は
楽しく話を広げて何ぼかもしれませんね♪
捏造捏造とさわぐ芸人さんも、ネタとしてですしねぇ。
ご回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字説明
-
関係ないから~♪関係ないから~...
-
水芸のしくみを教えてください
-
ファンが有名人に「一緒に写真...
-
ジュニアアイドルでしか抜けな...
-
ジョビジョバ
-
オーバーオールの似合う芸能人...
-
次長課長の井上さんの変わり様
-
名字が漢字で名前がひらがなの...
-
女芸人さんが面白くない(と言...
-
近くに住んでいる芸能人います?
-
「恐縮です」と言っている芸人
-
「二瓶」という姓について
-
田中美佐子の旦那さんって、誰...
-
日本はなぜテレビの司会者にお...
-
ファンレターでLINEのIDを…
-
ケツアゴって欠陥ですか?ケツ...
-
みのさんについて
-
話の最後に言う「チーン」
-
昔おかまだった芸能人がおそら...
おすすめ情報