

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、歪みがかかっていないために、クリーントーンしか出ておらず、アコギみたいな音のように聞こえるのでしょう。
歪ませるようにすれば、求めている音に近付くと思います。歪みについては、アンプで歪ませられるケースもありますし、エフェクターを使って歪ませるケースもあります。どちらを選ぶかは、状況に合わせて考えるのが良いでしょう。
アンプで歪ませる場合ですが、この場合はゲインというコントロールがついたアンプが必要です。ゲインというのはギターからの入力を増幅させるコントロールで、これを上げることでアンプの内部で歪みを作ることができます。ゲインコントロールつまみの加減によって、歪みの具合も変わります。
エフェクターを使う場合には、軽いものではオーバードライブと呼ばれるタイプに分類される物と、過激に歪むものではディストーションに分類される物があります。これらは、エフェクター内部で歪みを作り、その度合いについてはDriveやGainやDistなどという名前のつまみで調整し、Levelなどで音量を決めます。
どちらが良いかは、お好みの音が得られる物を選ぶのが良いとしかいえません。特に歪みペダルに関しては、好みによって適していると呼べる物が変わりますし、主観的判断で良し悪しが分かれる物でもあります。また、歪みに関しては音の基本的な性格を左右する物ともいえ、各ギタリストごとに自分の音を作るつもりでよく吟味しつつ、音の作り方を考えるのが妥当でもあるでしょう。試行錯誤してみることをお勧めします。
とりあえず、アンプにゲインコントロールがあるのであれば、それでいろいろと試してみるのが良いでしょう。それがなければ、エフェクターを買うか、ゲインコントロール付きのギターアンプのいずれかの追加の機材を揃えるのが良いでしょう。
なお、ミニアンプなどにはディストーションスイッチというon/offスイッチがあり、それをオンにすると歪むという物もあります。ただ、その場合は歪みの加減の調整が利きませんので、不自由なことも多いでしょう。
ちなみに、歪みというのは、増幅回路内で正常に増幅できる量を超えて過激に信号を増幅させた結果として、信号の波形がクリップされて歪むことで得られるものです。そのため、音量を持ち上げる物は、歪みの加減を変える機材として影響を持ちうるということになります。歪みを作った状態で、ギターのボリュームをいじったりすると、歪みの加減も変化するはずですし、ピッキングの強さによって歪みの加減を調整することが可能なことも多くあります。そうした弾き方によって音質を変えられることに関しても、留意して取り組むとより良いと思います。
また、歪みに関してはつい過激にゲインを上げたくなりがちな方も多いと思いますが、ゲインを上げすぎると歪みが深くかかりすぎ、音の輪郭なども崩れて、うるさいけどなんだか音程がよくわからない、あるいはバンドなどでは他の楽器にかき消されてしまうような状態になることもあります。ゲインの上げ過ぎには注意が必要でしょう。
参考まで。
回答ありがとうございます。
アンプにgainというのはありませんでした。
オーバードライブというのはあったのですが・・・
エフェクターを買おうと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
恐らくもっとギンギンに歪ませた感じを求めているのでしょうね。
手っ取り早いコンパクトタイプのものはいかがでしょうか。
オーバードライブ、ディストーションなどがありますが、ナチュラルなものからギンギンのものまで色々とあります。試聴も出来るので参考になるかと思います。
http://www.roland.co.jp/BOSS/flash/what.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレキギターをはじめる予定ですが、何を買っていいか分かりません。ギター本体以外にアンプ、シールド、エ 2 2022/03/29 18:08
- 楽器・演奏 中学3年男子ですアコギを引くかエレキギターを引くか迷っています 受験も終わってギターに興味があってひ 4 2023/02/08 21:43
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- 楽器・演奏 オーディオインターフェースでギターの音源を取り込む方法を教えてください 1 2023/03/12 23:28
- 楽器・演奏 エレキギターのアンプってスピーカーほどの音で抑えられるのでしょうか?又おすすめはありますか? 5 2022/07/21 17:23
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- 楽器・演奏 【エレキギターの音作りについて】 1ヶ月ほど前にエレキギターを始めたのですが、音作りが上手く行きませ 2 2022/05/04 14:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エフェクターの順
-
エレキギターを始めたい
-
初心者へのオススメマルチエフ...
-
スルーバイパス?機能付きのエ...
-
ベースのエフェクターであり得...
-
スティーブバイ エレキギター ...
-
ホンダサウンドワークスキット
-
エフェクターとマルチエフェク...
-
sonar6 power studioでエフェク...
-
新しいエフェクター
-
どなたか知りませんか?
-
エフェクターのセッティング
-
今度はアナログディレイの問題
-
ギター エフェクターについて
-
初めてのエフェクター
-
エフェクターをつなぐ順番!
-
★ヴォーカルエフェクターについて★
-
スイッチング奏法を表現できる...
-
エフェクター
-
イコライザーについて質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキギターの音がアコギみた...
-
いらないと思うエフェクター教...
-
おすすめのエフェクター教えて...
-
ギターの音の作り方教えて下さい。
-
学祭でヨルシカのただ君の晴れ...
-
エレキギター、エフェクターに...
-
マルチエフェクター[ZOOM G3]...
-
シールドに繋がないエレキギタ...
-
セミアコ、ホロウに合うエフェ...
-
ソロ時のブーストの仕方
-
King Gnuの一途のギターの音を...
-
ギターのエフェクターについて...
-
ライブでギタリストが足で踏ん...
-
メタリカのジェームスの音を作...
-
入水願いのベースの音作り
-
アルペジオが綺麗に出る歪みエ...
-
(初心者)エレキギターのエフ...
-
ギターエフェクターで金属っぽ...
-
エフェクター コーラスについ...
-
皆さんなら、ローランドjc60と...
おすすめ情報