
you tubeが突然”JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください”のメッセージが出て見れなくなりました。
ここで過去の質問にたくさん出ている内容でそちらを参考にさせて頂き、あらゆる方法を試しましたが、やはりみれません。
唯一試していない方法がありまして、ノートンの広告ブロックをoff
にしてみるという事なのですが、
ノートンを立ちあげてみても広告ブロックをoffにする様な画面が見あたらず、どの様にするのかが分かりません。
バージョンは2006です。
どなたかノートンの広告ブロックoffの仕方を教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>”Norton AntiSpam”という項目が私の見る
ノートンの画面の左側になく、どこから入っていいものか
困っている所です。
>どこにいけば”norton antispam”を見つける事が出来るのでしょうか?
恐らく、Norton AntiSpamをインストールしてないか、インストールに失敗していると思われます。
Outlook Express か Microsoft Outlookを起動してみて、そのツールバーにNorton AntiSpam があるか確認してみてください。あればそこから設定画面に入れます。なければNorton AntiSpam はインストールされていません。youtubeが観れないのには他の原因があると思われます。
この回答への補足
今you tubeを確認しましたら、
何とまた見る事が出来る様になっていました。
何がおこったのでしょうか!!!
ともかくやはりNortonが原因ではなかったみたいですね。
ありがとうございました。
助かりました。それにしても私の失敗したNortonは大丈夫なんでしょうか?
ee950657様
度々ご回答ありがとうございます。
なるほど、Outlook Express で確認出来るんですね!
という事で早速確認致しました所、
左側にNorton AntiSpam フォルダっていう項目はあるのですが、
どこで設定画面に入れるのか見つかりませんでした。
やはりインストールに失敗しているのでしょうか?
っていう事は違う理由なんですね。
とりあえず、ひとつ問題がクリアになったので、
また別の原因を探してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
ee950657様
回答ありがとうございます。
リンク頂きましたページで確認した所
”Norton AntiSpam”という項目が私の見る
ノートンの画面の左側になく、どこから入っていいものか
困っている所です。
ちなみに私が開いている第一画面では左側に
”norton アカウント”
”ヘルプ”
”テクニカルサポート”
そしてクイックタスクの項目があるのみです。
どこにいけば”norton antispam”を見つける事が出来るのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- セキュリティソフト ESETを使っていた時はブロック表示されなかった 3 2022/05/14 11:29
- YouTube You Tubeでいかがわしい広告が出て困ってます 9 2022/06/13 21:53
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- YouTube you tubeに表示されるのって何ですか? 1 2023/02/28 16:33
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アドブロックのアプリは色々あるけど、 1 2022/10/29 23:57
- ノートパソコン PCのメモリーについて: 教えて下さい 3 2022/04/16 11:12
- マルウェア・コンピュータウイルス 普段使いのスマホとデータのないノートPC ノートン入れるならどっち? 5 2023/08/28 15:12
- SSL・HTTPS UTM 会社でUTMを導入しています。 月次レポートを見てみると 1番使っているパソコンのブロック数 1 2022/09/22 22:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートンで一端ネットにアクセ...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
新しいネットワークを検出しま...
-
インターネット接続できない。...
-
”コンピューターが危険にさらさ...
-
ノートンが2chの専用ブラウザの...
-
※この質問は電話で寄せられた質...
-
プリンターが急に接続できなく...
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
ウィルス対策ソフト(総合的な...
-
トレンドマイクロ社のセキュリ...
-
ノートン
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
ノートンと共用できる無料セキ...
-
symantecのセキュリティ警告が...
-
皆さんのおすすめのウイルス/セ...
-
起動直後しばらくうす紫の濁っ...
-
ノートンを再インストールした...
-
ノートン360は古い機種のノート...
-
一人立ちの為に、初めてパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
新しいネットワークを検出しま...
-
ノートンの出した警告の意味が...
-
WEBサイトの画像表示が極端に遅...
-
インターネット接続できない。...
-
プリンタの有線LAN接続があと一...
-
アンチスパムフォルダがなくな...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
メールができるのにネットが繋...
-
IE11が起動できません
-
Norton Internet Worm Protecti...
-
ハイパーイートレードが突然開...
-
ノートンを更新したらメールを...
-
ページを表示できません
-
自分のブログなのに 403F...
-
特定のページにアクセスできない
-
ピングが飛びません。
-
ノートンセキュリティ??LA...
-
「サーバーが見つからないか、D...
-
ノートンセキュリティーソフト...
おすすめ情報