dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP(SP2)、IE6.02、ノートンシステムワークス(インターネットセキュリティ、アンチウィルス)のDELL製ノートPCを使っています。

おとといから、がたびたびでるようになりました。
そのたびに手動で遮断していたのですが、「常に~」
のチェックをして遮断したあと、アンチウィルスで
スキャンしてからサイトが表示しなくなってしまいました。

接続・メールの送受信は問題なく、
HTMLメールも画像は表示しますが、
メールのURLやお気に入りに入っているサイト
全てが「ページを表示できません」となってしまいます。
アドレスを入力しても同様です。
かろうじてmsn、ヤフー、gooは見れます。

なにか設定を変えてしまったか、削除されてしまったのでしょうか。

思いつくことといえば、この10日ほどmsnメッセンジャーがサインインできないこと、色んなサイトでログインをすると次画面で「ページを表示できません」とでるようになったことが気になる点です。

接続はDIONの光マンションタイプです。

解消法お教えください

A 回答 (8件)

ついでにインターネットオプションの中の全般タブのなかでクッキー削除もするといいかも♪


スパイウェアならAd-Aware、Spybotも試すと良いかも~
検索するとソフトDLできるはずだよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドウェアが原因でした!最近ある海外アーティストのことを海外サイトで調べていたのでそのときにおかしくなったのかもしれません。本当に参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/19 17:01

http://www.softpedia.com/get/Internet/Popup-Ad-S …
アンチスパイウエアならこれがおすすめ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウンロードして解消することができました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/19 17:18

#1さんへの補足より


>あとから思い出したのですが、おとといからsalm.exeやbulbe.exe?がポップアップしてきてました。ウィルス感染したのかな。。
とありますが

salm.exeについて回答されている方がいらっしゃいます。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1171160

#5さんがおっしゃるように、アンチウィルスだけでなくアンチスパイウェア・アンチアドウェア対策をされることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。アドウェアが原因だったようです。教えていただいたサイトでダウンロードし、解消できました。助かりました。

お礼日時:2005/01/19 17:12

インターネットエキスプローラーのツール→インターネットオプション→接続タブ→設定ボタン→プロクシサーバーのとこにチェックが入っていませんか?


 
いつの間にか使えない串が刺さったままで接続できないヨカーン。。。

この回答への補足

DUP接続ではないのでプロキシは問題ありません。
LAN設定のほうももちろん確認しましたが(FTTHなので)問題ありませんでした。

補足日時:2005/01/18 22:42
    • good
    • 0

ぼくはNIS2005とNSW2005二つ入れてます。


ちなみにかなり重いです。
似たような経験があります。
遮断のリストにある条件を変えれば僕の時はOKでした。
でも
やはり一度アンインストールがいいかもしれませんね。
ぼくも2回ほど入れ直ししてます。
システムワークスはカスタムインストールしないと使えない機能があるので入れ直しの際はカスタムインストールで全てにチェックを入れて下さい。
(更に重くなりますが、、、)

参考URL:http://www.symantec.co.jp/

この回答への補足

アドバイスありがとうございました。
アンインストールしてから接続してみましたが、やはり解消しませんでした。
何が原因なのかさっぱりわかりません。。

補足日時:2005/01/18 20:23
    • good
    • 0

ぼくはNIS2005とNSW2005二つ入れてます。


ちなみにかなり重いです。
似たような経験があります。
遮断のリストにある条件を変えれば僕の時はOKでした。
でも
やはり一度アンインストールがいいかもしれませんね。
ぼくも2回ほど入れ直ししてます。
システムワークスはカスタムインストールしないと使えない機能があるので入れ直しの際はカスタムインストールで全てにチェックを入れて下さい。
(更に重くなりますが、、、)

参考URL:http://www.symantec.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンインストールだけでは解消しなかったのですが、アドウェア対策をしたら解消されました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/19 17:03

ノートンが原因かも?ならノートン一度アンインストールして試したら?


原因だけは掴めると思いますがね(苦笑)
システムワークスってかなり重くなるでしょ?私はあえてインストールはしません。
インターネットセキュリティも最近OSリカバリーしたあとは若干重くなってうざったいので入れてません。アンチウィルスのみです。
XPのFWのみです。(ってかISP専用無線モデムで常時接続でもないんで、それすら外してるのが現状です(笑)

この回答への補足

回答ありがとうございました。アンインストールしてみましたが解決しませんでした。リカバリーするしかないかな。。

補足日時:2005/01/18 22:44
    • good
    • 0

ノートンさんが、プロテクトしちゃってると思いますよ。


ファイヤーウォール、保護者機能あたりの設定を見てください。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …

この回答への補足

回答ありがとうございました。
参考にさせていただいたのですが、解消しませんでした。
ノートンを全てアンインストールしてから接続し、表示しなかったサイトをみたのですが、やはり「ページを表示できませんでした」とでてしまいました。
WINDOWSも最新までアップデートしてるんですけど。。
何が原因なのかさっぱり。
あとから思い出したのですが、おとといからsalm.exeやbulbe.exe?がポップアップしてきてました。
ウィルス感染したのかな。。

補足日時:2005/01/18 20:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!