電子書籍の厳選無料作品が豊富!

困っています。宜しくお願いします。
XPでノートン2005のセキュリティーソフトを使っていますが、昨日ネット見ているときに何かをブロックする為にノートンの警告みたいな小窓が出てきて、それを常にネットに遮断するだったか許可するっだったかどれを選択したか忘れてしまったのですが、何かを選択したらその後から小窓はなくなったのですがネットに接続が出来なくなっちゃいました。しかしノートンセキュリティーソフトを無効にするとネットに接続できます。この場合どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

たぶん、ネット接続のブラウザを遮断してしまったのでは?


確認してみてください。

メイン画面を起動、「ファイアウォール」をクリック、「設定」をクリック、「プログラム制御」をクリック、

窓の中をスクロールさせ、ブラウザが遮断されていたら、「遮断」の上でクリックし「自動」か「すべて許可」に変更してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にどうもありがとうございました!解決しました。ここに質問してよかったです。みなさん凄いですね。この短い時間に3件も回答いただき解決できうれしいです♪

お礼日時:2005/09/22 09:46

右下のノートンのアイコンを右クリック。


Norton Internet Security を開くをクリック。
ファイアーウォールをクリックし、設定をクリック。
プログラム制御をクリックして、そのプログラムのインターネットアクセスを許可してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にどうもありがとうございました!解決しました。ここに質問してよかったです。

お礼日時:2005/09/22 09:47

 何かを選択した点が引っかかりますが、こちらから3番目の設定を確かめてみて下さい。



参考URL:http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。でもクリックしても開くことが出来ませんでしたが解決いたしました。

お礼日時:2005/09/22 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!