
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
キャベツやブロッコリなどのアブラナ科の野菜は甲状腺の悪い犬にはよくないそうなので気を付けて下さいね。
うちの子は生の場合、キュウリやトマト、ニンジンが大好きです。
また、みじん切りにした水菜や大葉も食べさせています。
ただ、やはり消化器に負担を掛けるので細かくして柔らかく茹でたりすりおろしたりした方が良いようですね。
茹でた場合は、うちではインゲン・サツマイモ・もやし・しめじ・えのきだけ・かぼちゃ・キャベツ・ニンジン・ブロッコリなどを食べてます。
No.5
- 回答日時:
ぶどうは犬にはよくないそうです。
私も最近知ったのですが、ぶどう中毒というものがあると聞きました。
私は須崎先生の本を参考に手作りご飯を作ってます。
とても分りやすく書かれていますのでオススメです。
参考URL:http://www.susaki.com/
No.4
- 回答日時:
うちのMシュナウザーの場合は、かじれる人参が一番好きみたいですが、
キャベツ(葉っぱや芯の部分)・レタス・にんじん(スティック状にして)・ピーマン・苺・みかん・バナナ・ぶどう・スイカ等、犬が食べると危険な物意外はあげてますよ。
食べなれない最初の頃は、にんじんやみかんは、形があるままウンコと一緒に出てましたけど、今はウンコだけですね(笑)
No.3
- 回答日時:
うちの犬は「きゅうり」「にんじん」「レタス」が好きです。
というか、他の野菜はあげませんが、上記の野菜は問題がないようです。
果物だと他の方もおっしゃるように「りんご」「バナナ」は時々与えます。(バナナは虫歯の原因になるのであまりおすすめ出来ませんが)
散歩中に草を食べるというのは、胃の中を清掃?する為と聞いた事があります。うちの犬も時々おなかがゴロゴロ鳴って調子が悪そうな時に、草を食べて吐いています、、参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ティーカッププードルについて ...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
老犬の食事について
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
伏せで食べるのはどうなのでし...
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
ポテトチップスを食べてしまい...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬と婚期
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
ティーカッププードルについて ...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
犬に(11歳)赤ちゃん用の ポカ...
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
ポテトチップスを食べてしまい...
-
ご飯を食べない犬をホテルに預...
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
伏せで食べるのはどうなのでし...
-
市販のドッグフードの安全性に...
-
1歳5ヶ月になるオスのペキニー...
-
犬のヒゲが~っ
-
乾燥おから 人間用
-
食欲が全く無い老犬に、何か食...
-
母の愛犬が脾臓癌で脾臓摘出手...
おすすめ情報