
4月にバリ島へ行きます。
直行便が高いので、シンガポール経由にしました。
乗り継ぎの為、待ち時間が約17時間(01:25~19:00)あります。
私はこれを旅の醍醐味だと楽しみにしているのですが、
主人が「海外で夜中の空港なんて危険すぎるからダメだ!日本語は通じないし、警備員なんていないんだぞ!」と怒っています。
確かに、海外初の女性一人旅なので心配されても仕方がないと思いますが、
そんなに危険なのでしょうか?
私としては待ち時間をめいっぱい楽しみたいです。
オススメな過ごし方、お得情報などありましたら是非教えて下さい!
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
確かにチャンギじたいは比較的安全な空港ですから、エリア内の有料スペースなどであればさほど問題ないでしょう。たしかシャワーブースとかある有料スペースがあったかと。ベンチでねる覚悟があるならまだこちらかな。
ただ、やはり深夜から早朝にかけては、店もかなり閉まっていますし人もまばら、そのへんのいすとかで寝るというのはちょっとです。
一番よいのは、やはりトランジットホテルでしょうか。ただすごく人気があるんで、確実に泊まる為にはかなり早くからの予約は必須です。もしくは当日ドタキャンの空きをねらうしかありません。
あと、預け荷物がある場合注意が必要です。もし、一度荷物をピックアップしないとならない場合だと、入国審査うけてエリア外に出る必要があったかと。トランジットホテルはエリア内にあるんで、この場合面倒です。
ですが、シンガポール航空利用であればホテルのお手ごろパックがあります。
シンガポール航空利用のお客様向けのストップオーバーホリデイがそれ。確かに、シングルだと最低でも9000円弱と安くはありませんが、普通のホテルであれば安いほうです。ゲイラン地区(男性はともかく、女性一人深夜はさすがにちょっと。。。のとこです。)の連れ込みホテルクラスでも5000円くらいしますし、到着時間を考えるとタクシー利用です。
ストップオーバーホリデイの場合、乗り合いですが送迎バスがホテルまででていますし、ちょっとしたオマケ的なものもありますのでトータルでみればむしろ安いと思います。
帰りも19時なら三時ごろまでは遊べますから、しっかり眠って市内にでたほうがたのしめるでしょう。ホテルも場所を選べば、シンガポール観光にも便利で一石二鳥です。
ただ、まだ4月以降の値段がでていないので内容に若干の変更が入るかもしれませんが、だいたい基本はにたものだとおもいます。(万が一ですが、パッケージの設定事態がなくなったらごめんなさい)
http://www.singaporeair.com/saa/ja_JP/content/pr …
シンガポールの場合、24時間以内であれば入国税なしで市内滞在が可能なんでぜひこの制度活用してください。
あと、荷物ですが、トランジットエリアに手荷物あずけのカウンターがあります。たしか24時間あずけてもキャリーバッグ程度なら日本のコインロッカー程度の値段だったかと。上手に利用すれば身軽なカラダで市内観光に出かけられます。
No.14
- 回答日時:
私も1月にモルディブからの帰りにシンガポールでAM7:00-AM1:30と
約18時間近く過ごしました。
空港内の警備は厳重で、所々に銃を携帯した警備員が配置されており、
また免税店も6:00‐24:00営業の店やコンビニ(セブンイレブン)、
24時間営業の飲食店など、深夜に人通りが少なくなるとはいえ
快適に過ごせます(もちろん、トランジットエリア内に限る)
私たちは旅行前にインターネットで予約したトランジットホテルに
AM8:00-AM12:00まで滞在し、チェックアウトしないでそのまま
無料の市内観光ツアーに出かけたり(英語ガイド付き。買い物と食事は出来ない)、空港内免税店や食事もゆっくり楽しみました。
しいて言えば、トランジットホテルの冷房は調整が効かず、寒かった。
空港内の方がもっと暖かかったかな。
早めにホテルをチェックアウトしてナイトサファリ(夜だけ開く動物園)でも行こうか、と思ってましたが当日大雨だったので、
フリーガイドツアーの女性に相談し、止めました。(歩く場所の屋根は
ついているそうですが、雨だと何も見えないと)
トランジットホテルに滞在しない人は映画館などで過ごされていたようです。もちろん、入国し、シンガポール市内へ出たなら深夜は危険です。必ずホテルに泊まられた方が安全でしょう。高いです。
参考URL:http://www.geocities.jp/mankitsujutsu/airport_01 …
No.13
- 回答日時:
空港の外で野宿ではなく、トランジットのために、出発フロア内で仮眠ですから、チャンギ空港の乗り換え客としては、よくある行為です。
犯罪の危険性よりも、体調を崩さないように、ホテルなどで宿泊することをお勧めしたいです。はい。
No.11
- 回答日時:
シンガポールのチャンギ空港は安全という回答が多いですが、もちろん常識的な行動をしていれば安全です。
しかし、女性一人で、空港で野宿するとか、常識とはかけ離れた行動をすれば、当然、さまざまな危険に合う可能性が増えます。
常識で考えればわかると思いますが、世界で一番治安がいいと言われる、日本でも駅や空港で野宿なんかしないですよね?それを海外でやれば当然危険です。
もちろんホテルに泊まるつもりならば、危険はありません。どうか常識的な行動をされてください。
No.10
- 回答日時:
シンガポール・チャンギ空港で夜明かしして凶悪犯罪に巻き込まれることを心配するよりは、バリで盗難に遭うことを心配する方が、よっぽど現実的です。
他の方がご心配されるように、置き引きなどの犯罪や、冷房の効いたロビーで体調を崩さないようにすること、これが最大の心配事になります。
チャンギ空港内で暴行事件なんて起ころうものならシンガポール(政府、空港)は大騒ぎになります。
ですので、シンガポール・チャンギ空港以外のケースは、まったく参考になりません。
1時半到着というのは日本の感覚で言えば、人の気配がない深夜ですが、シンガポール到着便ではまあ最終便で、タクシーも普通のホテルも問題のない時間帯です。
一度、入国して、適当なホテルで休んで、翌日はゆっくり食事などを楽しむ方が、体調管理のためにもよろしいかと思います。
ホテル代や食事、タクシー代を節約するために空港内に留まるのであれば、お止めしませんが。^^;)
市内中心部までのタクシー代は、深夜+空港発の加算がされて、2000円を越える程度でしょう。
ホテルは、確かに名のあるホテルは最低でも1泊2万円くらいと高いです。
空港外で宿泊する場合は、その分の荷物を分けるとか、チェックインでの預け方を考えておかないといけませんね。
No.9
- 回答日時:
まさか、空港にずっといる気ではないですよね?
それだったら基本的に危険です。常識的に、空港内で女性一人が寝てるなんて・・・あり得ないことです。空港職員にどこか連れ込まれてレイプされても文句、言えないですね。
ホテルを取って、タクシーでホテルに移動するんだったら全く問題ありません。シンガポールの空港は深夜便も多いので普通に移動してれば何かトラブルに巻き込まれることはありません。
それに17時間空港にいても閑では?
No.8
- 回答日時:
シンガポール・チャンギ空港なら、間違いなく安全です。
日本の駅や空港で夜明かしする際に、置き引きに気をつける程度の注意を払っていれば大丈夫です。
シンガポールは国策として、空港を世界中から来る旅行客の乗り継ぎ地として
快適に利用してもらえるよう、さまざまな工夫を凝らしています。たとえば海外の
空港としては珍しく、日本語の公式ページを用意して情報を発信しています。
http://www.changiairport.com/changi/en/index.htm …
また、公式サイトではありませんが、同空港の活用術を日本語で説明している
サイトもあるので参考になります。
http://airport.singapore-e.info/j/
> 警備員なんていないんだぞ!」と怒っています。
警備員はたくさんいますよ。また、空港内( セキュリティーエリア )には
航空券を所持している人しか入れません。同空港を発着するのはすべて国際線
ですから、海外旅行者と職員しかいないわけで、不届き者が徘徊する余地はあ
りません。なにしろ写真付きIDを所持しない人は入れないわけですから。
No.7
- 回答日時:
ここは知りませんが、マイアミの空港で一晩
過ごした事がありますが、眠ってしまいましたが
特になんという事も無く過しました。
質問さんはセーブマネのためそう言う
コースを取ったのですから、ホテルに
泊まるのは趣旨にそはないのでは、
ちなみに、私は一人旅で、当時52歳のドン臭い女
です。荷物については空港内の一時預けにお願いしてもいいと
思いますが、その節は貴方の飛行機の出発時間にその
クロークが開いているかだけは、確認して下さいね。
楽しんできてね。
No.6
- 回答日時:
No.3の方が仰る様に、全然問題ありません。
時間があまる程あるのですから、シンガポール観光局が無料で催行しているシティーツアーに参加されてはどうでしょうか。2時間位だと思いますので、時間潰しにはもってこいだと思います。
http://allabout.co.jp/travel/travelsingapore/clo …
http://www.visitsingapore.com/publish/stbportal/ …
また、最近、第3ターミナルが開業したそうです。情報では見る価値がありそうです。
http://allabout.co.jp/travel/travelsingapore/clo …
それと、他の人が言われているようにトランジットホテルで休憩も良いですね。

No.5
- 回答日時:
他の空港のことは知りませんが、チャンギ空港に関しては、特に危なくはないですよ。
乗り継ぎエリアはいろいろ設備が整っていますし、空港は24時間営業でまっピカリですから、明るい場所にいれば問題ないと思います。
旅行中の一般的な注意として、置き引きぐらいは注意しておいたほうがいいのでしょうけれどね。
私は出発ロビーで徹夜しましたが、週末だったからなのか何なのか、夜中まで出発待ちの団体ツアー客がいたりして、全然危なくなかったです。
(危なくないと見聞していたからこそ一人で徹夜してみたんですが、予想以上の不夜城でした)
また、チェックインしていない客はトランジットエリアに入れないことになってます。
出発ロビー/到着ロビーは公共エリアというか、誰でも入れまして、一応そこにも24時間営業コーヒー屋ぐらいはあるのですが、トランジットエリアのほうが設備が充実しているのでガラス越しに羨ましかったです(笑)
何でしたら、トランジットエリアにホテルもあります。
人気があるらしいので、予約したほうがいいでしょう。
http://www.geocities.jp/mankitsujutsu/airport_00 …
ほら Your favourite airports:1. Singaporeですよ。
http://www.sleepinginairports.com/
でも01:25~19:00でしたら、他の方々がおっしゃるように入国して観光したら良いのでは。
タクシー料金は安いと言われています(いくらか忘れたが)
日本から夜中着の飛行機があるので、空港のタクシー乗り場には日本人客が並んでタクシー待ちをしていますし、タクシーも並んでます。係員もいてきちんとしています。
夜中でなければ移動にMRTを使ってもいいのでは。
昼間一人で歩く分には治安いいですよ。どこでも英語が通じる国ですし。
昼間だと乗り継ぎ客用のツアーもあるんじゃないでしょうか。
http://www.visitsingapore.com/publish/stbportal/ …
シンガポールよりバリ島の心配をしないんでしょうか、ご主人(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) 夜間の女性の独り歩きについて 6 2022/12/03 14:16
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
シンガポール旅行
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
香港リーガルオリエンタルホテ...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
ベトナムについて!
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
訳してください within 3 days ...
-
電話番号 頭の+
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アジア、女一人旅、2週間くら...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
英語を話すのが当然のような振...
-
マカオ観光の移動手段とカジノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報