
大学の卒業旅行で、フランス(パリ)へ3人での旅行を計画しています。
個人旅行で、宿泊費が安いユースホステルの利用を考えているのですが、
一緒にいく友人が「女の旅行でユースホステルは危ないらしい」と聞いたそうです。
女でも旅行好きな人は一人旅でYHを使ったりするという話も聞くので、
そんなに危ないんだろうか?と思うのですが・・。
女がYHに泊まるのは危ないって本当なんでしょうか?
危ないとしたら具体的にどのようなことが考えられるのでしょうか?
盗難などの恐れなのか、それとももっと別のことなのか・・。
心当たりがある方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
2年前にレパブリックにあるユースに女一人で泊まったことがあります。
たしか4人か6人部屋で男女混合でした。
ユースに泊まるのが危ないんじゃなくて、ドミトリーに泊まるのが危ないということでしょうねきっと。
もし私がすごくかわいくて隙だらけで相部屋だったオニーサンがちょっと元気だったらどうにかなってたかもしれないですけど、私の知ってる人でそんな目に会った人はいません。
ホテルの外では変な人たくさんいましたが‥
が、パリではないですが、同じ部屋の人が寝ている間に財布から現金を抜かれるという事件に遭遇したことがあります。けどそれは、被害に遭った人の注意不足が原因です(財布入りの上着をベッド脇に掛けたまま寝ていた)。ちなみに犯人はその日のうちに追放されました(彼はイビキ大王でもあったので私はその時すごくうれしかった)。
ほとんどのユースホステルは部屋の中か外にロッカーを設置していているので(大体が自分で南京錠を用意するかフロントで借りるタイプ)、私は寝る時などは大事なものをロッカーに入れて、カギをゴムで手首につけるか枕の下に入れて寝ていました。
場所によっては色んなタイプの部屋を扱っているので、2,4,6,8,9,24人部屋など。
調べてみて4人部屋があればそれを3人で貸し切りすることもできるし、問題ないと思います。
あ、ちなみに私はウィとノンとメルシーとシルブプレしか言えませんが、パリでホテル業やってる人はみんな英語も話せるので、予約なしでパリに乗り込みましたが大丈夫でした(でもそれは一人だったからだと思う)。
パリのコーヒーはおいしいですよ~☆
No.8
- 回答日時:
私は一人旅でドミトリーを利用しましたが、
一度も怖い目にはあいませんでしたよ。
ただ男性と同室は気分が休まらないので、
女性のみの部屋に泊まりました。
一度宿側のミスで男性と同部屋でしたが・・・。
出会った人はいい人で本当に楽しかったです。
私は防犯意識満点だったので、いつも荷物を肌身離さず持って
うろうろしてましたが、欧米の方々は驚くほど荷物・貴重品
ほったらかしでしたよ~。
いい人と同室になるかどうか、運もあると思います。

No.7
- 回答日時:
2ヶ月前にイタリアに初めて1人旅に行きました。
初めてホステルにも泊まりましたが問題ありませんでした。
男女混合部屋もどうかなと思いましたが泊まってみたら特に問題はありませんでした。
ただ、女性のみの部屋の方が気分的に楽でした。
来週パリに行きますがやはりホステルにしました。
安いし、1人で泊まるより知り合いもできるし楽しいからです。
あ、ただスーツケースは結構つらいです。
エレベーターがなく階段のとこが多かったですし、ロッカーに入るサイズではなかったので。
3人で泊まるなら心強いのではないですか?
ただ、逆に1人のときより警戒心がなく無防備にならないようにするといいと思います。
これはYHだけではなく、日本人団体観光客にいえることですが旅先でも仲間といる安心感からか私でも狙えるなぁと思えるほど警戒心が薄いです。
その辺気をつければ大丈夫だと思います。
No.6
- 回答日時:
犯罪目的で泊まっている人は、まあいないと思います。
ホステル利用者はお金がないと思われていますから。星付きのホテルでもボーイが荷物を盗みます。窃盗はどこにでもあるので、身の回りの荷物には最低限の注意は必要です。
ホステルで1番盗まれる物は「食料」です。飲み物を開封せずに置いておくと、ほぼ確実に飲まれます(名前を書いたり「飲まないでね」のメッセージは効果なし)。
食料を盗まれないようにするためには「開封してから冷蔵庫に入れる」ことです(パンなどは少しでも歯形を付けておくとOK)。未開封だと犯人が安心して犯行に及びます。飲んでいなくても開封してあると「毒かも・・・」と手をつけないのです。
私が部屋で盗難にあったのは、バスタオルのみ。バスタオルは何度か盗まれています。犯人はいずれも中国人。在中数年の友人によると「国民性がそう。犯罪意識はなく、目の前にあれば持っていく」だそう。
バスタオルは被害にあう確立が高いと思っています。持って行くなら安物を。
ルームメイトを疑うのはシンドイですが、経験から中国人のルームメイトに当たったら緊張してしまいます。
さて、"女性だから危険"というのはあまりないと思います。基本的に町でも機内でもどこでも無防備でいると危ないです。ホステルは世界中の多くの単独女性旅行者も利用しています。それは、ホステルが安全な証拠ではないでしょうか。
「HI=ホステリング・インターナショナル」のホステルを使うといいですよ。HIだけが青少年の宿泊施設と呼べると思います。他のホステルは安さが魅力の宿という感じでしょう。
参考URL:http://www.fuaj.org/eng/hostels/hostels_paris.php
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は経験が無いのですが、以前友人がマレ地区にあるユースホステルに長期で連泊していました。彼女は英語フランス語とトリリンガルで、コミュニケーションには一切困らない人で、また外国生活には慣れっこだったので、特に不便も身の危険も感じなかったそうです。
しかし海外経験があまりない方にはおススメしません。
三人で宿泊されるのなら、格安のホテルにお泊りになってシェアすれば、かなりお安く押えることが出来ると思いますので、わざわざ窮屈で危険なユースホステルを使用しなくてもいいような気がします。
ちなみに駅周辺には安いホテルがたくさんありますが、駅周辺は危険ですので避けたほうが無難かと思います。
とくに北駅やリヨン駅周辺はおすすめしません。
カルティエラタンの辺りは、のんびりとした地域ですし、学生相手の安いホテルがたくさんあります。
私は何度かこの地域のホテルを使用したことがあります。

No.3
- 回答日時:
質素な格好で行くならば、危険ではないと思います。
観光シーズンに入ったら、都市部は競争率が高い
でしょう。(電話か受け付けで食い下がって宿を
確保した事もありました)
盗難は当然、気を付けて下さい。人が出入りして
いるのですし。
競争率高いんですか・・
電話か受付で食い下がるにはある程度語学力が必要ですよね。
フランス語は表記をなんとなく読めるかなーという程度なので
なかなか難しい気もしてきました。
格好は普段着で行くだろうしもともとそんなに派手でもない方なので
大丈夫だと思いますが。
いかにも日本からの旅行者!って感じだと
盗難などのトラブルに遭いやすいってことですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
パリは使ったことありませんが、ロンドン、NYは危険はなかったですよ。
入り口もロックされていて、宿泊者しか入れないようになっていましたし。
ドミトリー式ですから、モノの管理には気をつける必要はあるでしょうが、
鍵をかけるとか身の回りから離さないとかすればいいだけですからね。
ただ、欧米ではYHによっては男女を区分しないところがあるから、
日本人には落ち着かない、と何かで読んだことがあります。(NYと
ロンドンは男女別室でした)
また、そもそもパリのYHは3箇所あるけれど、市内観光に使いやすい
ところは1箇所だけで、そこだけは予約を受け付けないから、直接行
く必要があるはずです。ですので、早めに行く、泊まれなかったとき
のことを想定しておく(他のホステルのリストを持っておくとか)必
要があるのでは。
男女を区別しないところ・・さすがにそれは嫌ですね。。
友人が聞いたのはそういうところのことなのかな。
パリは市内観光に使いやすいところは予約できないんですか・・
予約できないとなると宿が取れなかった時の移動なんかが
バタバタしそうだしちょっと慣れてないと怖いですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
お役に立てるかわかりませんが、私の体験談を回答としてお話させていただきます。パリのユースホステルを利用したことはありませんが、ドイツのユースホステルを友達と女の子二人で利用したことがあります。ユースホステルはたしかに安いです。が、少し怖いところも確かにありました。私はドイツのウォルムスという小さな町のユースホステルを利用したのですが、小学生の休暇の時期だったのか、入り口の階段に子供たちがずらーっと座っていて、スーツケースを持った私と友達は入りずらさと怖さを感じたのを覚えています。けれども、カウンターの女性は非常に親切でした。内装や部屋もいいかんじでした。もう一つ、ドイツのユースホステルに泊まったときは、4人部屋で、ドイツ人の女の子二人と一緒になりましたが、朝起きたら物が盗まれてないか心配でした。(結果的には大丈夫でした)けれど、用心のため、翌日少し遠出する際はスーツケース以外の鞄(鍵がかからないもの)は持っていき、コインロッカーに入れました。ですので、利用する際は少なくとも他の人との相部屋ではなく、ホテルのように自分たちだけの部屋をお願いした方がいいと思いますよ。以上のことさえ用心すれば、ユースホステルは安くて便利だと思います。やはり相部屋ということで盗難が気になるのがネックなのですね・・
外出中はともかく部屋にいる時(寝てる時)も気を抜けないとなると
どこか気疲れしそうな気もしますね。
でもやっぱり女の子同士の旅行でも使う人は使ってますよね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
- ホテル・旅館 一人旅の宿 8 2022/03/26 15:11
- 中国・四国 大阪(難波)から山陰への旅行プラン 3 2022/10/11 10:02
- 父親・母親 結婚前に恋人と旅行行くのって親からしたらどう思いますか 30代前半お互い実家暮らしのカップルです 付 11 2023/08/24 22:49
- その他(海外) 来年の1.2.3月の間でニュージーランドに旅行に行きたいと考えています。 高校の頃からの友人がニュー 4 2023/03/27 21:42
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏が同期男女3:3や4:3で旅行に行くのはなにも思わず笑顔で送り出せますか? 今年結婚 8 2023/01/13 11:10
- 友達・仲間 悩み相談です。 僕が中心となって友人達と旅行の計画を立てていたのですが、スムーズに行きませんでした。 4 2022/05/17 18:59
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との旅行料金について(宿泊代を請求してよいか) 11 2023/08/18 13:35
- 失恋・別れ 初めての泊まり旅行の1週間後に突然相手を振る人の心理を教えてください! 仕事で知り合って2〜2.5年 10 2023/01/21 20:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パリのホテル
-
ローマ・パリで宿泊するホテル...
-
フランスのテレビ番組
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
パリへの航空券が安い時期と航...
-
海外出張に持たせても良い食料...
-
古い単位で「パリ・フィート」...
-
何も興味がない男がパリに行っ...
-
パリorロンドンに詳しい人
-
8月20日から1週間で、パリと...
-
ドイツとイタリア、旅行するな...
-
パリで内臓系の料理が楽しめる...
-
パリの北駅からモンパルナス駅...
-
ロンドンとパリ
-
パリ市内観光
-
初ヨーロッパ\(^o^)/
-
パリにロンシャンのカバンを持...
-
2月下旬にパリに旅行に行きま...
-
女ひとり旅 パリかニューヨーク
-
パリ メトロでオペラ・ガルニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
フランスのテレビ番組
-
パリ 夜一人で散歩できるか(女)
-
ヨーロッパの暖房器具・あれ何...
-
パリのホテルの門限について教...
-
オペラガルニエ近辺のテイクア...
-
至急、パリからレンヌ
-
11月末にドイツ、スイス、フラ...
-
パックツアーでない、初心者の...
-
フランス旅行を安く行く方法を...
-
フランスCDG空港まで直通沿線の...
-
ヨーロッパ各都市間の距離と所...
-
ユースホステルについて教えて...
-
パリ・凱旋門からCDG空港までの...
-
パリ 34B(トラントキャトル・...
-
フランスのホテル・コンコルド...
-
パリのホテル
-
マルセイユ(サンシャルル駅)...
-
朝のパリを歩くのは危険?
-
パリ旅行 ホテルに関して
おすすめ情報