dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、高校1年生で5ヶ月ほど前からドラムを習い始めました。しかし、月に3回しかレッスンがなく1回30分と少ないのです。
スタジオを借りて自分で練習したりしていますが、使用不可などもあり月に1度くらいしか行けません。
そこで、家でサイレントドラムを買って練習したいのですが騒音などはどんな感じでしょうか?僕の家と隣の家は2mくらい離れています。
あと、春休みにバイトして買おうと思っているので財布にやさしくお勧めのものを教えていただきたいのです!
どうか、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

PearlのRhythm podをお勧めします。

3万円ちょいです。
同メーカーのRhythm Travelerはシンバルは金属製なので…

ヘッドはメッシュヘッドです。叩いた感じは普通のヘッドに近く、ラバー製より音も小さいです。
あとは床にゴムマット等を敷いたりすれば音を押さえられるでしょう。
公式サイトにページを見つけられなかったので石橋楽器のリンクを貼っときます。

参考URL:http://www.ishibashi.co.jp/webshop/drum/beginner …

この回答への補足

ありがとうございます!
お値段も手頃ですね^^

こちらの商品ってヘッドホンはついていないのですか?
それでも騒音は大丈夫なんでしょうか(笑)

補足日時:2008/01/18 17:20
    • good
    • 0

#1です。


電子ドラムではないのでヘッドホン端子はありません。
電子ドラムはラバーパッドなので、これより叩いた音がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます^^
ぜひ購入を考えたいと思います。
また、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/19 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!