dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり抽象的で大変申し訳ないんですが、
ドラムの怪しい曲を探しています。
今度サポートとしてドラムをやるんですが、
「怪しいドラム」を要求されまして、
フレーズに手詰まりしています・・。

くるり/惑星づくり あたりが
怪しいドラムな感じではないかと思ったんですが・・。
正直微妙です;;

早急募集しております。
こんなんじゃん?的な、アバウトな意見でも
いただけるとありがたいです。

厚かましく、わかりづらい質問だとは思いますが、
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

その「くるり」というのは知らないんですが、「怪しい」で連想するのは原初的なサウンドですよね。

。。

現代舞踏の様な、アフリカのリズムの様な、太い腹の底で鳴っている様な音。「自然界の音」、雷雲の様な、風の音の様な・・・と、こちらも抽象的な物言いになってしまいますが、昔のMJQ(モダン・ジャズ・カルテット)とかのフリージャズみたいな感じですかね。。。

まあ、具体的に言うとすれば・・・フロアタムを和太鼓の様に音の強弱を付けながらシンバルを揺する様な、その間にリムショットや細かい金属音を混ぜる感じ。。。

ある程度曲に合わせて刻む必要があれば、そうした感じでタムを回してみればいいんじゃないですかね?

全然違いますか(笑)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、そんなことないです!!
参考にさせていただきます。詳しくご回答いただき
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 19:01

Pink Floyd の 「Set the Controls for the Heart of the Sun」



曲の雰囲気と相まって独特の怪しさでしょう。

この頃のサウンドも私的には好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的にstone rosesみたいで結構好きになりそうです。笑
参考にさせていただきます!ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 19:08

 とりあえず・・・ビートルズ「涙の乗車券」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ticket to ride 聞かせていただきました。
確かに近い感じがします!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!