dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、au使っていますが
willcomへ変更しようと思ってます
WX321Jかアドエスどちらかに絞込みました
使用用途は
メールの送受信、固定電話への通話、
ヤフーオークション、楽天市場での買物
ヤフーメールの送受信
以上です。
アドエスだと搭載メモリが多いのでネット閲覧には強いと聞きますが
動作が遅いですとかフリーズする等の暗い面をよく聞くのでどうかなと
思ったりもします。。。。。
どちらが良い選択になるか教えて頂ければと思います

A 回答 (6件)

>>アドエスで通常のwillcomメールを受信した際は


1ボタンでメールを確認できますか?
に対する回答ですが・・・

受信メール⇒受信フォルダ⇒受信メール

という作業は携帯も変わらないかと(^◇^;)
ワンクリックでは見れないと思います。

センターキーで、すべての作業が出来るかとの問いであれば、出来ます・・・ですね。

アドエスのメールはoutlookとほぼ同じなのでイメージは着くと思います。
    • good
    • 0

現在W310Jとアドエス(過去にZERO3、es)にサブ機としてnico使用しています。



電話、ネット、メール

どれが一番頻繁に使うかが鍵になるでしょうね。

電話はメインであれば321Jは310Jの後継機、センサー=カーソルでは無くなった分使用感はかなり上がったと思われます。

ネット、メールがメインな私は正直アドエスの方がとても使い勝手がいいです。
メール作成にキーボード使うと、テンキーでの文字入力は耐えられませんからね。

大きさ的にはさほど変わりませんから、電話中心なら321J、ネット、メール中心ならアドエスがいいと思いますよ。

またアドエスはSIMカード方式ですから、サブ機としてnicoやnineなどを持っていると通話の際はnico、nineにSIMを差し替えて使用できるので非常に便利です。
電池も持ちなども向上するのでお勧めです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドエスで通常のwillcomメールを受信した際は
1ボタンでメールを確認できますか?

お礼日時:2008/01/22 21:42

何所でお使いですか?


受信感度で言いますとWX321Jになります。
アドエスはW-SIMを使用していますので都市部とか基地局が多い場所でないと受信(メール等)が遅れたり、接続が出来ない場所が多いです。

ウィルコムは新機種がこれから発売しますので、感度が良い機種が発表されます。http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/20 …

他にhttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/20 …

参考URL:http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/index.html
    • good
    • 0

ヤフーモバイルはWX321Jからだと使えませんよね?


PCサイトをそのまま使うのであればアドエスのほうが有利だと思いますがどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にPCサイトを出先で使うかまだ分からない段階なので
321Jでもいいかなと思ってきました
でも
アドエスをいじりたい気持ちもあります。。。。。

お礼日時:2008/01/21 12:11

どちらも癖の機種ですからね。


321Jの方がマシですかね。

携帯のように使いたいのであればアドエスは論外です。
かなり苦戦します。
最初は画面がきれいなので満足しますが、電子手帳(PDA)の延長機種なので、短縮ダイヤルとかワンタッチメール作成などは出来ません。
文字入力も結構大変です。
自分でカスタマイズ出来るという自信があれば、アドエスは最強だと思います。
よく考えるか、大型の量販店で実機を触って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玩具のように遊ぶならアドエスが良いかなって思うけど
携帯電話として使うなら321Jかなと思ってきました。。。。
中々、迷う選択ですよね

お礼日時:2008/01/21 12:10

その用途でほぼ限定でしたら、WX321Jをお薦めします。


Advanced/W-ZERO3[es]は初期状態ですと、どれもスムーズにいきませんし・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WX321Jに気持ちが傾いてきました。。。。

お礼日時:2008/01/21 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!